
コメント

はじめてのママリ🔰
95,から100みたいなかんじです

そうくんママ
90点から100点が普通かな、、とは思います。
間違いもよく読んでなくて間違えるとかなら、80点台もあるかと。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
算数だと引き算なのに足し算しちゃって間違えたり、漢字だと止めやはねをしっかりしなくてバツになったり…
答えがわからなくて空欄になる間違いではないのですが、これからのこと考えると頭を抱えてしまいます💦- 16時間前
-
そうくんママ
それくらいなら、ちゃんと教えてあげれば大丈夫だと思います😊
絶望レベルではないかと!
やばい子は0点とかいましたよ。
→さすがにお母さんが困ったらしく、
公文に入れたらちゃんと点数取れるようになったみたいです。- 15時間前

はじめてのママリ
私も自分は子どもの頃100点当たり前、みたいな感じでした。
それが娘が1年生になったら平気で40点とかもあって、平均60〜70点かな?みたいな感じでした。
私もすごく心配しましたが、今3年生で100点をわりと見るようになりました。
80点ならわりとよくある感じでそもそも絶望ってこともないと思いますが、とにかく、うちのこのくらいできなくても幸いにも置いてかれていませんから、心配しずぎず大丈夫かと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
励みになる回答、ありがとうございます😢
お子さんすごいですね。3年生で巻き返すなんて相当頑張ったのではないでしょうか…!✨
1年生の時は、お家で自主学習のみでしょうか?それとも、塾など通われてましたか?- 16時間前
-
はじめてのママリ
園児の頃からチャレンジをしていて、今も変わらずです。
1年生は上記の通りですが、2年生は平均80点くらいにはなりました。
なので、だんだんよくなってきている感じです。
間違いが根本的に全く理解していない感じなら補填が必要だとは思いますが、もしもケアレスミス的な感じであれば、それで置いていかれる、みたいな心配はなさらなくて大丈夫だと思いますよ☺️- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
園児の頃からチャレンジ続けてるのですね…!!すごいです!
うちの子は宿題ですら嫌々してるので、その継続力が羨ましいです…!
今のところ理解はできているようなのですが、ちゃんと問題読まずに思いつきで回答してしまうところがあります💦
年齢と共にそういうところが改善されると良いのですが…
心配しなくても大丈夫との言葉に安心しました!
ありがとうございました😊- 4時間前

ままり
カラーテストは80点とれてれば問題ないですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!
少し安心できました😮💨✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱそうですよね😭