※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小6男子の約束が守れないことについて今日振替休日で自宅にいた息子。私…

小6男子の約束が守れないことについて

今日振替休日で自宅にいた息子。
私と主人は仕事のため息子は1人でお留守でした。

YouTubeやゲームは2時間まで
自主学習もしっかりやって、たくさんやったらSwitchの見守り時間を増やす、という約束で今までやってきました。

ですが夏くらいから約束を守らず長時間YouTubeを見たりするので、ガッツリ叱って息子用タブレットは取り上げていました。

そうしたら隠していた娘用のタブレットを探し出して、今日朝私たちが出かけてから帰ってくるまでの10時間、ずっとYouTubeを見ていたそうです。


呆れすぎて叱りもしません
自分の子であることに気持ち悪さもうまれています


それで質問内容ですが
・10時間もYouTubeをみること
・約束を守れないこと
この2点、夏頃から何度もやられています。
年頃の子ならしょうがないと飲み込むべきなのでしょうか。

私自身親に厳しく育てられ、親の言うことは絶対、守れなければ罰、という刷り込みがあるのを自覚しています。
私は厳しすぎるのでしょうか。

コメント

空色のーと

うーん…息子も小6ですが、さすがにそれはやらない、と断言できます。
そもそもYouTubeがそんなに好きではない?面白いと思っていない?点が大きいですけど、だからといって好きなゲームだにしても勝手に時間を長く破ってまでやりはしたことないです💦

さすがに我が家ならゲームのアカウントをしばらく停止、タブレットもどちらも没収で娘さんに必要な時だけ渡すようにしますかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    ゲームやタブレットを隠していたのですが、探し出すようになってしまいました。。。

    鍵付き金庫などに保管するしかないのか?と思ってましたが、他の方が別に楽しめることがあれば変わるかもと教えてくださったので、やってみることにします💦

    • 1時間前
おばけ

休みの日でよっぽど退屈だったんでしょうね。
何か熱中したり遊びの自由度が高いと他のことにいきますが、YouTubeやゲーム以外に楽しめるものを用意してあげたほうが制限するよりいいかなって思います。今度の振替休日何したい?って休みになる前に聞いたり提案したりするので、制限かけてませんがYouTubeやゲームにそこまで長い時間やってないですね。ファミリーアカウントでそれぞれ何時間やったかはわかりますが、そこまで執着するには理由があると思います。叱るよりそこを聞き出しますね。退屈だったんならそうならないように休みの日に合わせて本や漫画買ったり何かやりたいことがあればそれを用意したりはいくらでもできると思います。無理な場合は無理だと言いますがそこは理由を説明してるので揉めたりもしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    他に楽しめるもの、とても良さそうですね✨

    約束したのに破られた!しかも毎日!
    普通叱られた次の日くらい大人しくしてるでしょ⁈とイライラしてしまっていました…

    もっと寄り添わなきゃですね😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

息子さんご本人がなぜYouTubeしたらダメなのかってところがわからないのかも?と思いました。
なんでYouTube見すぎたら怒られるのか、ママは何がダメでYouTubeの時間を制限しているのかを伝えてみてはどうでしょうか。ご家庭によって意見違うと思いますが☺️
今のところ、怒られるから、取り上げられるから2時間で渋々終わらせるみたいな感じじゃないですかね。
どうにか試行錯誤すればできてしまう環境なら、6年生ならやってしまうと思います。
約束を破られて悔しいのはすごくわかります。主さんが厳しすぎるとは思いませんでしたが、我が子に気持ち悪いはちょっと言い過ぎかもと感じました😭
我が家の小学生たちはYouTube制限しておりません。
でもしなきゃいけない事を終わらせていることと、私が辞めてと言ったらすぐやめることこれを守れるならどれだけでもというルールです。
ご飯、身支度、宿題、習い事、寝る時間は固定、などが入るので10時間やることはよっぽど暇な日曜日とかかな?
でも10時間ひたすら動画見てダラダラする日も、すごくたまにはいいんじゃないかな?とも思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    元々4時間だったのが、約束破るからとどんどん短くなっていきました…
    普通なら時間減らされちゃうから約束まもらなきゃってなるとおもったんです…

    何度言ってもわからないの?約束破られる人の気持ちわからないの?バカにしてるの?→からの気持ち悪いに繋がってしまいました。。。

    親も近くにいての長いYouTubeはたまにはいいのかなと思っていましたが、1人でやりたい放題はどうなのか…とも思っていて…

    他の方が他にやりたいことを見つけるといいと教えてくださったので、試してみます💦

    • 1時間前
ママリ

いい案は言えないんですけど…
痛いほど気持ちがわかります🙂‍↕️
我が家も小6で、寝ると言ってゲームをやってた時期がありました💦💦
うちも同じようなできる時間が同じくらいで言ってたんですけど…
久しぶりに見守りSwitchを見たら1日10時間とか出てきた日がありました🙂‍↕️

我が家はSwitchを没収してやらせないようにしました。
あと約束を破った時間分、勉強をさせました💦💦
同じ10時間ですが、感じ方が違いどれだけ長い時間見てたか実感して欲しくて💦💦

  • ママリ

    ママリ

    なんか日本語がおかしいですね💦💦
    すみません💦💦

    うちも同じくらいのできる時間を設定していたんですけど…

    です💦💦

    • 1時間前