「添い寝」に関する質問 (59ページ目)




生後10日目です。 腕の中ならすやすや眠るのに、ベビーベッドに置くと秒で覚醒してしまい寝れません( ;∀;) ベッドインベッド(添い寝ふとん)を試してみたいのですが、おすすめありますか?😭
- 添い寝
- ベビーベッド
- おすすめ
- ベッドインベッド
- 生後10日
- ぷにぷにくん
- 0



夜泣きって添い寝したらしなくなりますか? 新生児期からベビーベッドで寝かせてて 12時間寝る子でしたが 最近夜泣きが酷いです。寝かしつけても30分でギャン泣き。 添い寝したら何回か起きるけど 朝まで泣かず寝ます これは寂しいのか夜泣きなのかどっちですか?
- 添い寝
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1



8月生まれの息子 新生児の頃から添い寝してきました 夏だったからよかったけど そろそろ冬になり私も布団を顔まで被りたいので 添い寝をやめたいんですが ベビーベッドで寝てもらうにはどうしたらいいですか? 今までは授乳が終わったあと 寝ていたらそのまま横に置いて 寝てな…
- 添い寝
- 授乳
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリちゃん
- 1

写真のファルカ ベッドインベッドを購入するか迷っています。 最近朝方に起きて寝返りをして遊んで寝ないです。 またお昼寝は添い寝しないと寝なくなったためベッドインベッドの購入を考えています! ・この商品の使用期間 ・寝返り防止や添い寝に有効か 教えていただきたいで…
- 添い寝
- お昼寝
- 写真
- 寝ない
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後8ヶ月 抱っこの寝かしつけでしか寝てくれません。 眠たくてぐずってからずっとゴロゴロしながら泣き叫びます。横になってのトントンは全く効果なし、手を握ってあげてもすぐにゴロゴロ動いてしまい結局抱っこで揺れながらトントンしてます。生後2ヶ月くらいのときは何回かセ…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後8ヶ月
- ねんね
- 初めてのママリ🔰
- 3







1歳くらいのお子さんで寝てる時ママの布団にくるお子さんいますか?? 都度ベビー布団へ戻してますか?それとも添い寝してますか? 動ける月齢とはいえ窒息のリスクはまだありますよね?🤔
- 添い寝
- ベビー布団
- 月齢
- 1歳
- 窒息
- るり
- 4






冬生まれ予定 新生児と添い寝ベッド(ネオママイズム買ってます)で床で寝るのって、寒いですかね? 床に近いと寒いってよくいいますが。 私は布団ひいて寝てるタイプなのでベビーベッドだと大変かなと思ってネオママイズムを購入しました!
- 添い寝
- ベビーベッド
- 新生児
- 布団
- 冬生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード