「添い寝」に関する質問 (418ページ目)




赤ちゃんとの寝室の作り方について、アドバイスほしいです!よろしくお願いいたします! 夫婦の部屋8畳と 私の個人の6畳の部屋があります。 夫婦の部屋にシングルベッドがひとつ(PCスペースもあるので余分なスペースがあまりない) 私の部屋にシングルベッドがひとつあります。(…
- 添い寝
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんとの寝室について質問です。 もうすぐ生後7ヶ月の娘がいますが 今までベビーベッドで寝てくれています。 寝返りもせず仰向けや横向きで毎日寝ていますが 最近は手や足が柵にぶつかるようになったので ベッド卒業を考えています。 卒業したらベッドで添い寝?雑魚寝? 想…
- 添い寝
- 生後7ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- 4歳2歳ママ
- 2




赤ちゃんの寝床について相談です。 今シングルベッドを2つ並べて夫婦で寝ています。ベッド自体にもマットレスにも高さがあります。50cmくらいで膝上くらいです。 高さがあるので赤ちゃんが生まれてからどうしようかなと悩んでいます。 考えた方法としては ①ベビーベッドをつか…
- 添い寝
- レンタル
- ベビーゲート
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- なっぴ
- 4





いつも娘寝室に連れてくの22時ごろなのですが 今日は旦那がゲームしたいがために、もう寝室に連れていき、 私が毎日苦労して抱っこじゃなく添い寝トントンで寝かしつけてるのを、抱っこで寝かしつけてもう娘寝てしまいました。 そんな勝手なことされても夜中起きて、 また…
- 添い寝
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 4








1歳0ヶ月です。 家が狭いこともあり、コロナのせいで外にも出れず娘の行動範囲がすごく狭いのでよる体力が有り余って全然寝てくれなくなりました。 お昼寝は抱っこか抱っこ紐ですが 以前は、夜、寝室の電気を消すと添い寝やトントンで30分ほどで寝てくれてたものの今は寝室の…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5

いつからお昼寝抱っこしないで添い寝で寝てくれるんでしょう😭そろそろ重たいし腱鞘炎なおらないし、抱っこ紐じゃ寝ないし、、 保育園が始まるから保育園では1人で寝るんでしょうけど😂
- 添い寝
- 保育園
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


2カ月の息子の寝方についてです!昼間はハイローチェアとお布団のどちらかで寝かせています。夜はお部屋の関係でハイローチェアで寝かせているのですがよくないでしょうか😔お布団で添い寝かベビーベットとかの方がやっぱりいいのでしょうか🙇♀️
- 添い寝
- 布団
- 息子
- お部屋
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月になったばかりの男の子を育てているものです。 同じ経験した方教えてください🙏🙏 退院してすぐの時はベビーベッドで寝てくれていたのですが、2週間ほどした時からうなったり暴れたりして寝ても1時間程度で起きたり泣き出したりしてしまいます。 大人の布団で添い寝して…
- 添い寝
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーベッド
- ちま
- 1



関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード