![Emma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビー布団についての相談です。夏生まれの赤ちゃんに必要なものや添い寝についてアドバイスをいただきたいです。
ベビー布団について。7月初旬に第一子を出産予定です。ベビーベッドは置かず、ベビーの敷布団のみかセットになったものを購入するか考え中です。。
セットはほとんどいらないという意見も見かけたのですが、特に夏生まれだと必要なものを後から買い足す感じでよいでしょうか?
冬場くらいになるとすでに添い寝が始まっているのかなと思いますが、その場合大人の掛け布団に一緒に入ると危なかったりしますか?
いろいろとアドバイスいただけるとうれしいです。
- Emma(4歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10カ月の子がいますがいまだに布団別々です!子どもは体温高くて汗かきますし、やっぱり窒息も怖いので。
なので赤ちゃん用の敷布団セットうまれたときから愛用してます!
![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさん
上の子が七月でした!
布団で寝かせてて、一応セットで買いました☺️
いまは保育園で使ってます⭐️
でも後々買うのも大丈夫かと思います💓
一緒に寝ても大丈夫なのですがもしお昼寝したときお布団あるといいですよー🥰
-
Emma
お子さん7月生まれなんですね☺️
ご教示ありがとうございます☆
確かに後々保育園でも必要となりそうですし、まとめ買いのほうがお得なら買ってしまってもよさそうですね!
ちなみに防水シーツは1枚で間に合いましたか?- 5月29日
-
さーさん
保育園でどうせつかうならまとめて購入でもいいと思います⭐️
お祝いでもらったのですが保育園いくことになった時助かりました🥰
防水シーツうちは買わなくても大丈夫でした⭐️
で、トイトレも二人とも終わりました💓
防水シーツは後々でも大丈夫なのでお漏らしするってときに購入でも大丈夫かと思います😆- 5月29日
-
Emma
ありがとうございます💓
参考になりました☺️- 5月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝返りが始まり大人用の布団は窒息も怖いのと、ダブルで3人はキツくなってきたので生後3ヶ月くらいから隣にベビー布団で寝ています!
アカチャンホンポで西川のベビー布団を買いましたがかけ布団は重そうで、冬場も赤ちゃん用の毛布など別で買って使っていました。
それ以外の枕、シーツ、防水シーツなどは重宝しています😊
-
Emma
ご教示ありがとうございます☆
私も西川のベビー布団(ローズラジカル)を単体かセットかで検討しています☺️
掛け布団は重そうなんですね。
替えのシーツや防水シーツは追加でも購入されましたか?
1枚で間に合いますでしょうか?- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちは今のところ一枚で間に合っています!
寝てる間に漏れる事も滅多にないですし、朝起きたら夜寝るまでは使わないのでその間に洗濯して乾きます😊
リビングにお昼寝マット敷いてるので、お昼はそこで寝ています!- 5月29日
-
Emma
ありがとうございます✨
なるほどです☺️
参考にさせていただきます!- 5月30日
Emma
ご教示いただきありがとうございます☆
やっぱり体感温度も違いますし、窒息も怖いですよね。
買ってしばらくは掛け布団いらない季節だと思いますが、セットで購入した方がよさそうですね!