「添い寝」に関する質問 (11ページ目)




1歳4ヶ月の寝かしつけについて 先月から寝かしつけで大泣きし、寝るまで一時間弱かかるようになってしまいました。 今までは添い寝で寝ていました。入眠スタイルは変えていません。 部屋も暗くし、寝る環境も整えています。 自我が芽生えてきて、くずり出さしたのか? それと…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- スタイ
- 大泣き
- 1歳4ヶ月
- moko36
- 0




抱っこ寝でしか寝ませんが、嫌がります。 生後10ヶ月にもうすぐなります。 ベビーベッドを使用しています。 生まれた時からセルフねんねができません。2,3回はトントンで寝てくれたこともありますが、いつも横抱きでゆらゆらトントンで寝かしつけ、膝の上でしばらく待機させてか…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- 寝返り
- わかば🔰
- 4

柵が固定で下がらないベビーベッドについて質問です。 ペットがいるのと、夫婦ともに体が大きいので、添い寝ではなく120cmのベビーベッドで寝かせたいと考えいます。 柵が固定で下がらないタイプのベッドの場合について教えてください。 ①おむつ替えはどこでされていますか? …
- 添い寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



最近おっぱいじゃないと眠れなくなった生後2ヶ月の子がいるのですが、添い寝がいいと聞いて、恥ずかしながら添い寝のやり方がわかりません💦手でトントンするだけじゃ寝ないし、添い寝はママの心音で落ち着くからいいと聞くのでもしかして横にいるだけじゃなくて赤ちゃんの耳に胸…
- 添い寝
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4


8ヶ月の赤ちゃんが発熱していて、グズグズです。 抱っこしてもゆらゆらしても気に入らないらしく、添い寝しても何か文句言ってます😵 解熱剤はあるので病院には行ってません。 何か赤ちゃんが心地よく過ごせるいい方法ありませんか?😭
- 添い寝
- 病院
- 赤ちゃん
- グズグズ
- はじめてのママリ
- 0




1LDKに住んでて ベビーベッドを借りました。 まさかの、ベビーベッドで全く寝ず添い寝じゃないと寝なくなってしまってリビングでベビーベッドの布団を引いて寝ることに… 寝室も狭くてダブルのベッドがあるので赤ちゃんが寝るスペースがなく。リビングで私が添い寝。😭 まさかベビ…
- 添い寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 4



ベビーベッドで寝かせていた方、もしくは赤ちゃんの布団をベビーサークルで囲っていた方、いつまでベビーベッドを使ったりサークルで囲ったりしていましたか? 結構上の年齢までいけますか? 今下の子が生後2ヶ月ですが、既に動きまくりで布団から落ちるのでベビーサークルで囲…
- 添い寝
- 生後2ヶ月
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5



1歳7ヶ月の息子です。昼寝の寝かしつけをまだおっぱいに頼ってしまっています。外出先だと抱っこで寝たり車のチャイルドシートで寝たりです。 お風呂上がりも授乳はしてますが、飲ませてから歯磨きをしてトントンと添い寝で寝かしつけているので、昼寝だけおっぱい寝落ちです。…
- 添い寝
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 0





ベビーベッドのサイズがギリギリになってきたので、次の寝床を準備しようと思ってます 同じベッドで添い寝は嫌なのでシングルのベッドを買って夫婦のベッドの隣にひっつけるつもりです 夫婦のベッドはマットレスがかなり分厚いので、息子のベッドとは高さが異なる(息子のベッド…
- 添い寝
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 息子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード