「添い寝」に関する質問 (11ページ目)
生後10ヶ月、抱っこの寝かしつけでしか寝ません💦 半年くらいまでは添い寝で寝てたのに、寝返り激しくなってからは抱っこじゃないと寝なくなりました🤦♀️ 抱っこなら15分くらいで布団におろせます 添い寝の練習もしていますが1時間以上かかります… 来月から保育園なので心配で…
- 添い寝
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0
★ベビーベッド卒業後の寝床について 7ヶ月になったばかりの子がいます。 コンパクトサイズのベビーベッドをレンタルしていたのですが、もうすぐレンタル期限が終わってしまうため、その後の寝床をどうしようか考えあぐねています… 現在大人はセミダブルのベッドで寝ており、隣に…
- 添い寝
- レンタル
- ベビー布団
- ベッドガード
- ベビーサークル
- つらみのごんべえ🔰
- 1
1歳2ヶ月の息子を未だにベビーベッドで寝かせています🥺元々、抱っこやトントンなどの寝かしつけでは中々寝ず、セルフねんねをさせていたところ、5分ほどで寝るようになりました。私が見えると夜中に起きて泣くので、ロールスクリーンのようなもので仕切って見えなくしています。…
- 添い寝
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月の子どもが、寝て30分くらいしたら必ず泣きます。 最近はベッドに置くとすぐに目を覚ますため、抱っこしたままだったり、昼寝の時のみ添い寝したりしています。 しかし、どんな状況でも30分程で「ウギャーー」といきなり大声で泣き始めます。 初めは、寝言泣きかと思い…
- 添い寝
- 生後1ヶ月
- 昼寝
- ベッド
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後11ヶ月です 昼寝2回ですが最近夜寝なくなってきました(抱っこの寝かしつけ、からのたまに追加で添い寝) 昼寝いつから一回にしましたか?どうやって寝かしつけしてますか?
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
10ヶ月、真っ暗な部屋で抱っこでしか入眠できません👶 お昼寝も夜も抱っこで入眠してお布団におろしています。 幸いなことに背中スイッチは超鈍感です笑 たまに添い寝で寝かしつけ挑戦するのですが、4時間以上起きっぱなしの時でも1時間はかかります💦 1歳から保育園なので眠れる…
- 添い寝
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 0
帝国ホテルに子供連れで泊まったことのある方いらっしゃいますか? 1歳3ヶ月になる頃に帝国ホテル東京に泊まりに行こうかと思っています。 朝食は食べられるか、ベッドから落ちないか等色々心配です。 添い寝で足りるのかベッド足してもらうべきか… 泊まったことのある方、どん…
- 添い寝
- 子供連れ
- ホテル
- ベッド
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
抱っこでしか寝ない子いませんか?💧 セルフねんねができず、どんなに眠たそうでも1.2時間起き続けてます。添い寝トントンなど色々試してもダメです。毎回、抱っこでゆらゆらして、寝たらベッドに置く感じです。昼夜問わずです😭
- 添い寝
- 寝ない
- ベッド
- ねんね
- トントン
- ママリ🔰
- 3
ベビーベッドだと30分も寝てくれなくなり、毎日寝不足で限界です。 親の布団の隣にベビーマットレスを敷いて添い寝するのは危険でしょうか??親の布団の方が長さがあるので、ベビーマットレスの足元にはジョイントマットを敷こうと思っています。
- 添い寝
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- 親
- 布団
- はじめてのママリ
- 4
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード