コメント
はじめてのママリ🔰
どちらもできるベッド買いましたが、7ヶ月くらいからうつ伏せになった時に直すのが重くなってきて今は大人のベッドに添い寝で寝てます!
ベッドにくっついてると足を着く場所がないので1度起き上がって直さないといけなくて夜中眠い中やるのはストレスでした🫠
はじめてのママリ🔰
どちらもできるベッド買いましたが、7ヶ月くらいからうつ伏せになった時に直すのが重くなってきて今は大人のベッドに添い寝で寝てます!
ベッドにくっついてると足を着く場所がないので1度起き上がって直さないといけなくて夜中眠い中やるのはストレスでした🫠
「添い寝」に関する質問
昼も夜も寝かしつけは抱っこ紐でして、寝たら置いてます。 そろそろ1歳になるし添い寝とかで寝てくれたら助かるんですけど ベッドの上でほんとずっと動いてて添い寝では寝ません。 どうしたらいいのでしょうか😭
ディズニーランドホテルについて教えてください!! 子ども連れでいったことあるかたの感想もぜひ!!! 今、スタンダードの安いお部屋にするか、同じスタンダードだけどアルコーヴベッドがある部屋にするか悩んでます…
相談なのですが、 先日出産しました、今は里帰り先で 赤ちゃんはベビーベッド 上の子と私は敷布団です。 家に戻ったらベビーベットとベットなのですが ベビーベットがミニなのでいつまで寝てくれるかなーと💦 上の子は5ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
7か月くらいからなら添い寝出来ますかね
ダブルだと狭いかなと思うのですが、どのサイズで寝ていますか😖
私も夜中起き上がるのは億劫です、😭
はじめてのママリ🔰
うちもダブルで、旦那と子どもと寝てます😂
狭いですがぐっすり寝てくれて、おしゃぶり探して泣いても、うつ伏せになってもすぐ対応できるので私は狭さを取りました😂
ママリ
ですよね、すぐ対応できるの楽ですよね🥺
でも寝る位置工夫しないと旦那さんが死ぬほど寝相悪くて、、😭
はじめてのママリ🔰
私は、枕と枕の間に入れてます笑
お互いは時に寄せれば結構スペースできます!
が、大きくなってきたら無理だと思うので今のうちの作戦です😂