友人の娘が育てやすい子で驚いた一方、自分の娘は泣きやすく手がかかることに悩んでいます。育てやすい子や手のかかる子の体験を教えてほしいです。
友人と旅行したのですが、友人の娘ちゃん(生後半年)が本当に育てやすそうな良い子で衝撃を受けてしまいました。
まず、ほとんど泣かず、あやすと穏やかにニコニコ。(お腹がすいたとき、眠いとき小さい声で軽ーく泣くくらい)
そして、夜も横でトントンですぐ寝る。ほぼ起きてこない。
そして身長も高く、モデル並みに可愛い…!💓
うちの娘は、1歳になるのにめちゃくちゃ頻繁に泣く、起き抜けや眠い&退屈だとデカい金切り声できいきい怒ります😨
身長は曲線下ギリギリ、夜も寝付きは隣にひっついて添い寝しないと寝ないし、夜中もまだ起きます。
生後半年くらいのときなんか、睡眠退行やばかったし、授乳感覚もまだ2、3時間とかだったし、ほぼ機嫌悪くて泣いてた気がします…😱
が、しかし、めちゃくちゃ色々心配はあるのですが、やはり甘えん坊でよく笑うところや、モデルさんとはいかないかもですが、親としては愛嬌のある見た目でとっても可愛いです。🥹
今回はなんかもう本当にあまりの違いに驚き、赤ちゃんって色々なんだなと思ったという話なんですが、
もし皆さんのさらに育てやすいお利口さん自慢&反対に手のかかる可愛い子自慢があれば聞きたいです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
ママリ
私も先日、ママ友さんの娘さんがめちゃくちゃ育てやすそうで衝撃受けました!
・初対面の私が長時間抱っこしても泣かないし暴れない
・その日は夜お祭りがあって1時間は外にいたのにその間一度も泣かない
うちの子は0歳の時、1時間泣かないなんてこと無かった気がするので驚きでした!
ママ友には上の子がいるのですが、その子はめちゃくちゃヤンチャです笑
ママさん自身も第二子が上の子と似たような性格だったらキャパオーバーだったと思うと言ってました🤣
同じ家族から産まれるのに不思議だなぁと感じました!
ちなみにうちの子は…
・野菜全然食べない
・眠いとグズグズ
・自我が出てきて外でもめっちゃ叫ぶ
など、人並みに大変な子です🤣
ママリ
うちは新生児期からすごーく楽な娘で、とにかく3歳半になった今でもよく寝ます、毎日10-12時間😊
もちろんYouTube好きだしお菓子アイスも欲しがり偏食ですが約束できる子で、外面が良く愛想もいいです!
お菓子も一人占めせず分けっこできる優しい子です^^
第二子が怖い、、(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すごい!!!毎日そんなに寝てくれるなんて夢のようです🥹
お外でお利口さんなのはママリさんの育て方が素晴らしいからですね…!!
お菓子もわけてくれるの優しい♡🥹
きっと2人目のお子さんもお利口さんに違いないです😍- 9月29日
ままリん
2人とも生後2ヶ月から夜通し寝てます👏が、長女は何より声がでかい!最近はイヤイヤ期も始まって、ぐずりだした時にはもう終わりです。笑
外出では常に周りを気にしてるし、ぐずった時ようのお菓子、ジュレ等常備しております😂
でも顔は可愛いし愛嬌あるし、女の子だから愛嬌あればそれだけでもいいか、と思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月から夜通し!!!
すごい✨✨夢のよう、、!
お菓子常備めちゃくちゃわかります😂年齢が上がってゆくとともに声大きくなってて本当ひやひやです、笑
可愛くって愛嬌もあるなんて最強ですね🥹♡- 9月29日
(๑•ω•๑)✧
手のかかる子ほど可愛い、癇の強い子ほど賢い、そう自分に言い聞かせて育ててます😇
今のところ世界で一番可愛いし、ビックリするくらい賢いです(親目線で😂)
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいお言葉😭✨✨
世界一可愛い、とてもわかります🥹
うちは賢い片鱗がいまのところないのですが、😂
癇の強さのぶんこれから賢くなってくれると信じます✨笑- 9月29日
退会ユーザー
子供2人育ててますが、2人とも生後2ヶ月から8時間は通しで寝るから夜泣きなし、ベッド置いたら寝るから寝かしつけ無し。トントンすらないです😂離乳食での好き嫌いも特にないから基本的によく食べるしとにかく寝る😂人見知りもない、それが2人ともだったので手かかる子育てられる気がしません…笑
-
はじめてのママリ🔰
トントンすらない…!!!!
すごすぎます😳離乳食もなんでも食べてくれるなんて本当にお利口さんですね😭✨
2人ともそうとは、ママリさんの徳の高さゆえですね…!
コメントありがとうございます♡- 9月29日
はじめてのママリ🔰
上の子は極度のママっ子だったこと以外大変なことってあんまりなかった記憶で🤔
聞き分けもよかったですし、今でもYouTubeとかゲームとか約束事は守れる子です☺️
下の子は上に比べたら大変です🫠
1歳過ぎたあたりというかほんとここ数日?もうイヤイヤ期片足突っ込んでる?って感じです🫠🫠🫠
-
はじめてのママリ🔰
ママっ子なの可愛いですねぇ😍
約束守れるのもお利口さんすぎます👏✨
そしてイヤイヤ期がすでに…!!✨
うちも1歳すぎて自我が日に日に強くなってる気がしてこわいです…😱
頑張ってのりこえられますように…😱- 9月29日
はじめてのママリ🔰
衝撃ですね🫨ママリでも育児暇すぎて何してますか?みたいな投稿をチラチラ見て一体どんな子なんだろうといつも思うんですが、そんな子だったら思うのかなぁなんて思いました笑
うちはほんっと甘えん坊で恐ろしく手のかかる姉妹で😂
特に上は難易度最上級ではと思うほど💦新生児の時から一際恐ろしく大きな声でギャン泣きしていて新生児室の有名人でした🤣助産師さんに「これは大変だわ…」と不吉なことを言われて、もちろん現実になって泣き止まない寝ない食べない子で育児ノイローゼも経験しました🫠
下は比較的まだ難易度はマシなんですが、とにかく授乳間隔が開かず、離乳食をがっつり食べているのにも関わらず未だに30分に1回は吸ってるので授乳は一日何回?と検診で聞かれても答えられませんでした😅
でも2人とも我が子ながらなんでこの両親からこんな美人が?と思うくらいの美人でスタイルも抜群、聡明で、手が掛かるほど可愛いと言いますが、その典型ではあると思います!
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、体感すると本当に育てやすい子っているんだ…!ってびっくりしました😂
難易度最上級…!!ご聡明がゆえでしょうね。。!
育て上げられたママリさん、本当にすごいです、尊敬します。。😭
下のお子さん、おっぱい大好きなのも可愛いです♡
そしてお2人ともそんなに美人で聡明とは、ママリさんと旦那さんの良いところどりに違いありません…!
私もうちの怪獣の😂子育て頑張ります…!!💪- 9月29日
はじめてのママリ🔰
めっちゃくちゃ育てづらくて4歳まで毎日夜泣き!!!!
癇癪レベルと頻度がやばい!!!!
結果自閉症で納得!!!!笑
毎日大変です😱笑
-
はじめてのママリ🔰
4歳まで毎日!!ママリさん、夜泣き対応本当にお疲れ様でした😭
そして、毎日の子育ても本当に尊敬します。。✨
私もママリさんのようにしっかり子育てできるよう、愚痴をこぼしながらですが😱笑
頑張りたいと思います😭- 9月29日
はじめてのママリ🔰
1時間も泣かないなんて、むしろ泣いてない時間のほうがレアだった気がします、すごい!!✨
おなじご両親でも、そんなに性格が違うなんて本当に不思議ですね😳
うちも最近野菜嫌いと外での叫びすごいです😂
成長の証だと思いたい😂
コメントありがとうございます✨