旦那の親と同居しています。旦那の妹は、一人暮らしをしてるのですが、…
旦那の親と同居しています。旦那の妹は、一人暮らしをしてるのですが、たまに実家に来て泊まったりしています。私と同じく歳です。旦那には妹がいるのですが、口が悪くて、子供が泣くと「まじうるさい!!泣くなよ!!」とか言ったり、「これ食べて待っとけよ!!」とか、長女、次女が体調悪くて早く起きてたら、「まだ寝とけよ!!幼稚園じゃねぇだろ!!」と言ったり、常に子供たちにブチギレてる感じで、子供いても、口うるさいお母さんになるだろうと思い、本当に私でもびっくりするぐらいの怒り方をするし口悪くて、それを子供達が真似しそうなくらい言葉が悪いので私からしてもイライラしてしまいます。
どう思いますか??
- ckk(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
T
同じ年なんですよね。
一度録音して聞かせてみるとか…
相当ひどい言い方してるけど大丈夫?って感じですよね。
人の子供にそこまでの態度取れるってやべーなと思いますし、
その場にいたら私はそいつを怒鳴りつけるぐらいのことをするかもしれません。
旦那さんや家族は何も言わないんですか??
Kmama
旦那の親が孫の成長に悪影響だと思って娘に直接注意すべき案件かなーと思います。
コメント