「睡眠リズム」に関する質問 (22ページ目)














寝かしつけについて 3ヶ月半の娘がいます。 生後1ヶ月頃から睡眠リズムをつけたくて夜20時には寝かすようにしてます。 今では19時半過ぎると寝ぐずり、ベッドで授乳で即寝になりました。 しかし、最近20時に寝ると早朝〔4時半くらい〕に1人で起きてることに気付きました。 娘…
- 睡眠リズム
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- たたたん♪
- 4



4月頭に4ヶ月の息子がいます! 夜8時~9時就寝 朝7時~8時起床 1回も起きません。 ミルクは完ミで180~190を4回、5回 同じくらいのお子様がいる方睡眠リズムやミルク回数、量など教えてください!⊂( ˆoˆ )⊃
- 睡眠リズム
- ミルク
- 息子
- 睡眠
- 完ミ
- reika。
- 3




夜泣きではなく、寝言泣きが長い場合みなさんどうしてますかー? 睡眠リズムが崩れるから何もせずに見守る方がいいらしいですが、泣き声大きいのが長くてしんどいです(TT)💦
- 睡眠リズム
- 夜泣き
- 寝言
- 睡眠
- 寝言泣き
- うたたん⠒̫⃝♡*
- 4






お子さんの睡眠リズムを教えてください。何時に寝て何時に起きますか?昼寝は何時頃どのくらい寝ますか?ご主人は平日帰宅後、どの程度お子さんに関わっていますか? 4月に2歳になる息子です。6時半起き、21時半就寝です。昼寝が13時半〜15時半です。 主人が帰ってくるのが19時…
- 睡眠リズム
- お風呂
- 2歳
- 遊び
- 生活リズム
- pika-pika
- 5



もうすぐ生後4ヶ月になる息子の睡眠リズムについて。 朝起きてから2〜3時間起きて、30分くらい眠るを夜まで繰り返します。 そして 22時か23時位になると完全に熟睡して朝の7時くらいまで起きない時も結構あります。 だいたい同じくらいの月齢のお子さんはどのようなリズムです…
- 睡眠リズム
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 息子
- green0221
- 7