

もも♪
その頃はにこさんと同じ感じのリズムでした!うちの子も早くからよく眠る子だったので、大人と同じ時間に寝室に行って朝まで寝てる感じです。
リズムをちゃんとつけるようになったのはもぉ少し大きくなった4.5ヵ月頃~でした!
離乳食などが始まるまでに、ある程度早くから寝室へ行かせる癖をつけて、朝起きて、みたいなリズムに変えて、離乳食開始しました♡
なので、今はまだそんな感じでいいと思いますよ!
生後1ヵ月でしたらママもまだ身体しんどいでしょうし、寝れる時に寝なきゃですし、今そのリズムでちゃんと寝れるならもぉ少し続けてから、また改めて早寝早起きのリズムつけてあげても大丈夫だと思います。
うちは苦労なくすぐリズムつきましたよ!
よく寝てくれる子ならわりと大丈夫です♡

とと
8時頃までには暗い部屋につれていきます✨
あまり明るいところに遅くまでいるとそのくせがつきそうなので( ´,_ゝ`)
寝られなくても暗くします🎵

おはる
2ヶ月までは、主人が寝室で夜中までテレビをつけて見てました(音は最小限に小さく)
でも、昼と夜の区別をつけさせたくて
最近は子供を寝かしつけの寝室は真っ暗にして子供が寝たら
リビングでベビーモニター設置して主人とテレビ見てのんびりしてます😊
そのおかげで最近ようやく6時間くらい(21時〜3時で一旦授乳で起きますが)まとまって寝てくれるようになりました( ´艸`)

ゆーみん
21時にTV消して、部屋も暗くしてますが夜間2時間おきに起きます。笑
今のところ朝までぐっすりなのであれば、あまり気にしなくて良いのかもしれないですね(^^;

ゆりはるママ
私も今月で下の♂の子が2ヶ月になります♪
授乳時間が丁度20:00〜21:00頃なので、上の子が早く寝れるように部屋の電気を豆電球にして、ハンドミニライトつけて授乳してます♪ミニライトを消せば暗いので10分位添い寝すれば直ぐに寝てくれて最近は体力ついたのか朝まで寝てて夜中授乳準備してる私がせっかく起きたのにとガックリしてますよ(*´艸`*)笑

なぎ
うちも2、3ヶ月頃まではそのリズムだったと思います。
今は大体上の子と同じ時間(20時半〜21時)に寝付くようになってきました。
うちは寝室にテレビはないので、豆電球にして授乳して寝付く感じです。
早めの就寝になってきましたが、相変わらず朝6〜7時までほとんど起きません(^_^;)

あ
うちは旦那が朝早い事もあり、9時~10時には暗い部屋で一緒に寝ています!
赤ちゃんが起きる時間はバラバラですが長い時で朝6時まで寝てくれた事もあります😊
どうしても大人のリズムに合わせがちですがこの先の事を考えると早めに暗い部屋で寝かせてあげた方が良いかとは思います🤣
コメント