「人見知り」に関する質問 (10ページ目)
お義母さんの絶妙な嫌がらせがモヤモヤする笑 でもこれを声に出して言ったら私が小さい人間に思われそうな本当に絶妙なライン。 昨日も義実家で法事があり、私は妊娠9ヶ月、上の子1歳8ヶ月で超絶人見知りアンドじっと座ってられない時期 法事と言っても7回忌のとても簡易的な…
- 人見知り
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 義母
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ3歳になる息子を育てています。 よく喋る子で人見知りもあまりせず小さい頃からよく笑う子で今までヤンチャすぎて困ったって事はなかったです。友達の息子の話を思うとだいぶ物分りがいい方かな?って思って大人しすぎるのかと少し悩んだこともあります。 ただ最近乱暴…
- 人見知り
- おもちゃ
- 幼稚園
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後10ヶ月、指差ししません。 模倣はパチパチ、いただきます、名前呼んではーいって手を挙げる、首傾ける等色々と真似します。 ただ指差し、言語理解がないです。 指差しいつ頃から始まりましたか? 後追いしたり、人見知りはあって人の区別はついてるものの発達が不安です。
- 人見知り
- 生後10ヶ月
- 名前
- 発達
- 後追い
- はじめてのママリ
- 5
10ヶ月の息子の激しい人見知りについて 私の息子は5ヶ月くらいから人見知りが始まりました。 ・私や旦那の友人子ども含めての何人かの集まりも終始ギャン泣き ・2週間に1回行く義母宅でも終始ギャン泣き ・実母、実祖母はいけますが実父にはギャン泣き ・支援センター週3で生後…
- 人見知り
- 旦那
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 2
七五三の写真、子供が乗り気じゃないです。 人見知りで最後にフォトスタジオで写真を撮ったのは 1歳のときです😭😭 お子さんが撮りたくない!となった方いますか? どう乗り切りましたか?? まだ予約はしてません。諦め方もいますか? 教えてください🙏
- 人見知り
- フォトスタジオ
- 1歳
- 七五三
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 4