女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子のイヤイヤ期が本当に嫌になります。 朝の「保育園行かないの!イヤだ!」から始まり、いつも履いてる靴なのに「イヤ!」遊び出そうとするのを説得して連れ出そうとすると「イヤ!」お着替え促すと「イヤ!」もう食べないと言ったから片付けたパンを引っ張り出してきて食べ始…
生後1ヶ月の娘がいます。 ここ最近たまに、いきなりだったり、ご飯を食べている時、食べ終わった時胃がキューっと痛くなります。 産後、同じように痛くなった人いますか? 妊娠中の時は食欲旺盛だったんですが、出産後食欲も前と比べ全然なく、でもちゃんと食べないとと思いなる…
夫の教育について相談です。 共働きですが、家事、育児は全て私が負担したいと思って頑張っています。 至らないところはあるけど、まぁなんとかやれてるつもりですが、最近夫が子どもみたいになって来てしまいました。 ごはんは好きなものしか食べない、用意しても残してコン…
遠方の友達の結婚式に出席することになったのですが 娘はその時1歳2ヶ月です! それくらいのお子さんと参加されたことのある方 いろいろ教えてほしいです🥺 挙式はムービー撮るだろうし娘がジッとしてられるか わからないので披露宴だけ行きます😂 ご飯はBFは食べないので会場で何…
最近2歳の息子が毎日ごはん時にちゃんと食べないで変な時間にお腹すいたと言い出して困ってます💦 夜お布団入ってから急に言い出したり食べさせないと号泣😰 毎日言うことを聞いたら癖になってしまいそうで、食べる時間に食べなかったらもう食べさせないようにしてみたら痩せてしま…
離乳食について! 今までも、めっちゃ食べる時期と全然食べない時期を繰り返してきました💦 2、3日前からまた食べたくない時期に入ったみたいで、食べる前から泣き始め、1口食べてもやっぱり泣いて・・・😧💦朝は割と食べるのですが、嫌な時は、口に入れたものを手を入れて出したり、…
息子が風邪をひいて下痢をしていたので今日は離乳食お休みにしました。 明日まで下痢なければ離乳食再開しようと思ってますが、お粥だけでは食べないので、何かお粥に混ぜたいのですが、何が消化にいいでしょうか? ちなみにカボチャは下痢でした。😱
今、娘は2歳3ヶ月なのですが この頃の女の子は体重どのくらいですか? 私の娘はただでさえ小食なのに イヤイヤ期も重なり全然食べてくれません… 娘の裸とか見ると細すぎて 大丈夫か?と心配になります😱 数口食べたらハイ終わり… 後はもうイヤイヤと… フォロミはもう卒業し…
一歳4ヶ月の娘ちゃん☺︎ 離乳食食べる時、大人しく座ってる事が無い… 残すことも多い… 折角作ってもコレだから凹む… だからといってインスタントはもっと食べない… 品を変え味を変えをしてるんだけどなぁ…(−_−;) ちなみに皆さん、卵とじって冷凍して大丈夫だと思いますか?🤔
子育て嫌になりました。はらわたが煮えくりかえそうになった時ってありますか?そんなときどうしてますか? 日中は保育園預けてますが最近は保育園行かない。車乗らない。バスにのりたいといって全然言うこと訊きません。今までのイヤイヤ期よりひどいかもしれません。ご飯は食べ…
食べムラ、イヤイヤ期が一気にきて参ってます😭 みなさんどう乗り越えていますか? 栄養的にこのレシピ食べるし見た目もいいしオススメ!があれば教えてください😢 前までパクパク食べてたのに見た目が嫌なのか、見た瞬間、イヤ!!といって泣きわめき食べてくれません😢 冷蔵庫ま…
懺悔です 先ほどのことです 2歳9ヵ月の娘は食事中、本当に落ち着かずまともに椅子にも座ってられないで、ご飯をちょこっと口にするとすぐにうろうろし始めます いつもは、できるだけ笑顔でご飯をすすめたり、煮込み料理では調理に興味を持ち始めている娘と一緒に温め直しをした…
先程、20時頃に児童相談所の方が2人訪問してきました。 理由は5日の土曜日に私の怒鳴り声が聞こえた為。 怒鳴り声の内容が、『早くないないしろ』『ご飯食べないならもう作らないからね』『いい加減にしろ』との事です。 私自身自分の言葉遣いが悪い事も重々承知しています。 母…
白米が苦手な娘。 1才半になる娘がいますが、白米が苦手で少ししか食べません。 ふりかけ、おにぎり(のりをはがしてのりだけ食べる) 親子丼、中華丼は混ぜてもきれいに具のみ食べます(ToT)(ご飯は5さじくらい) 柔らかめのおじやも5~10さじくらいです。 パンや麺は好きで食…
1歳半の子供がいる台風の備えについて教えてください! 特に食事面で不安です 卵アレルギー、偏食、BF・レトルト・ふりかけなどは食べないのですが量はかなり食べます💦 ご飯はとりあえず炊いておいて、食パン、バナナは購入しておこうと思います 他に何かおすすめはありますか?…
出された夕飯をいつまでたっても食べないのは、作り手に失礼ですよね? 冷たくなるまで食べずに、冷たくてまずくなったものを食べる旦那。 イライラするー
お弁当は結構な確率で残してきます〜 まずいとかではなく、誰でも好きであろうウインナーやハムカツなど多分食べれるやつです。 すごい嫌で残すの見たくないから食べないなら捨ててきてって言い始めてから毎日すっからかんなお弁当で帰ってきます。おかず入れるカップなど全て。 …
完母の方、産後何ヶ月で生理再開しましたか? 10ヶ月経つので、そろそろ再開するのかなとどきどきしてます😅 久しぶりだし、いきなりきたら嫌だなと思っているので、再開した方は、前兆などありましたか? 個人差はあると思うのですが、参考までに教えてください(^^) ちなみに離乳…
3歳息子、食べないと決めたものをそのまま床にぶちまけて更にばら撒きます。料理をする気が起きません。 保育園では比較的まんべんなく食べるようですが、家では見た目で食わず嫌いをして一切口にしない事が多いです。 ばら撒かれないものの方が少ないです。 もうどうすればい…
保育園に行き始めて2週目。 預けるとき大泣き、保育園にいる間は泣きやんで遊べてるそうですが、お迎えで私の顔を見るとママ!て言いながら泣き出す… 家ではご飯をよく食べる子なのに、昼食は1口2口しか食べない… 胸がきゅっとなります…いつか慣れると自分に言い聞かせて連れてい…
毎日、夜になると食べづわりが悪化して本当におかしくなりそう😰人生で感じたことのないほどの異常な空腹感、食べても満たされない。量を食べれないからかな?😥そして常に何か口にしていないと落ち着かない😨それなのに食べたいものが分からない‥ 同じような方いますか。。食べない…
いつも、夕飯時が憂うつです。 夫は遅いので4歳と1歳のこどもに先に食べさせますが、席に着かせるだけでもひと苦労。 食べない、遊ぶ、こぼす。 自分が食べるのはずっと後。 イライラするし次は何をしでかすか気が気でなくて味もわかりません。 イライラしすぎて、食事時が苦痛…
息子… 何なら食べるの❗️ 唐揚げ うどん←一緒に煮た野菜は食べない チキンナゲット パン トマト チーズ コーン は安定して食べる。 野菜どうやって食べさせたらいいの😭 ハンバーグに刻んで入れてもハンバーグ食べない。 チャーハンに入れてもチャーハン食べない。 味噌汁に入…
弱音吐かせてください。 もう疲れた。 ご飯作っても食べない。 ぐちゃぐちゃにする。 ミルク離れしたいのにご飯食べないから ミルクをあげてしまう。 すぐに噛むし物も投げる。 しかも、叩いてしまった。 オムツの上から。 最低だ。はぁー。 もう母親やめたい。逃げたい。 逃げ道…
2歳との食事が嫌すぎて頭おかしくなりそうです。 自分で椅子に座って食べるのは夕飯の序盤のみ。 朝食、夕飯の後半は私の膝の上、食べさせないと食べない。 本人が食べたいと思ってるものと違うものを 口に入れようとするときれる。 じゃあどれ?と端からきいても全部違う。結…
離乳食中期です。 中々離乳食を食べてくれないので、野菜など全てお粥に入れて食べさせてます。お粥は好きなので、そうすると自然と野菜もタンパク質も食べてくれます😊 でも、これだと食材の本来の味を生かせないし、なにより今後ご飯だけ食べなくなるのでは?と不安です。 でも…
【質問ではなく呟きです!】 先週31wの検診で、子宮頸管が短くなっていて NSTして、先生から自宅安静1週間(とりあえず)か 入院かどうする?と聞かれて、自宅安静を選択。 入院が現実味を増して、検診終わったその日の夜 旦那の前で沢山泣きました。 その日からベッドの上生活…
私は元々便秘症ですぐにお腹に便が溜まってしまいます。 妊娠して、便秘がもっと酷くなってしまい、お腹が痛いし、便が出ないのにお腹だけは空くので赤ちゃんの為にと空いたら食べるようにしています。 1度は食べないでいてみようと思ったものの、気持ち悪くなったからというのも…
4時頃にお腹すいて、あんとマスカルポーネのフランスパンを食べた❤️ そんなに量もなかったからペロリと食べてしまった😍 そしたら今頃胃もたれ…うそ…パンで?! 最近、夜は米を食べないようにしたら1キロ減ってた🎶 運動も始めたし、痩せるぞーーー‼️
息子が眠そうにしていたので、時間的に先にお風呂にいれたのですがかなり限界だったみたいで寝かせたのですが ご飯どうしましょう、、途中起こすとかなり機嫌悪くなり食べないと思います💦
「食べない」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…