コメント
みくみく
うちも基本的にお粥に混ぜてましたよ😂
そのうち、ご飯だけでも食べられるようになるので大丈夫です🙆♀️
みくみく
うちも基本的にお粥に混ぜてましたよ😂
そのうち、ご飯だけでも食べられるようになるので大丈夫です🙆♀️
「食べない」に関する質問
おせちについて皆様はどうされていますか? 今年は妊娠中のため自宅で正月を過ごす予定です。 これまで必ず帰省していたので、恥ずかしながら自分でおせちを用意したことがありません。 頼もうかと思ったのですが、2歳…
離乳食の開始時間について。 息子が5ヶ月になり 離乳食開始のサインはほぼ満たしているので来週から 始めようと思っています。 完ミで育てておりますが、ミルクの時間が 7-8時、11-12時、16-17時、21-22時、翌1-2時 で…
来週一歳の娘👶🏻 離乳食ぜんっぜん食べない!! 最近特にひどい! おかゆ、とうふ、バナナしか食べん! 手づかみ食べの練習もしていますが、 潰しておわり! 口まで運びません! 食べさせてあげても野菜だとわかると口…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
お粥に混ぜてたんですね😊中々単品だと食べてくれなくて😞⚡️
お粥は大好きなので単品でも食べるのですが、色んな食材と混ぜすぎて、今後お粥だけだと食べれなくなるのでは?!って心配で😞
みくみく
うちは単品で食べられるようになったのは、3回食始まってからでした😅
つかみ食べ開始したら、自分で食べられるのが楽しいのか何でも食べるようになりました💡
9カ月から使えるふりかけが売っているので、まずはそれをお粥にかけてご飯単品で食べるように慣らせましたよ😅
今は丸めただけの白いおにぎりだけで100g以上食べるようになってます😂笑