※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらマメ
子育て・グッズ

息子のイヤイヤ期に悩んでいます。同調や傾聴が難しく、イライラが募ります。子供の対応策を知りたいです。

息子のイヤイヤ期が本当に嫌になります。
朝の「保育園行かないの!イヤだ!」から始まり、いつも履いてる靴なのに「イヤ!」遊び出そうとするのを説得して連れ出そうとすると「イヤ!」お着替え促すと「イヤ!」もう食べないと言ったから片付けたパンを引っ張り出してきて食べ始め、もう時間だと言っても「イヤ!」
朝送り出すまでにイヤイヤと説得の連続で疲れます、、。旦那と2人がかりで毎朝やっと送り出してます。保育園から帰ってきたら、また何を言っても「イヤ!」ばかりです。たまに素直にしてくれたと思ったら、何かスイッチ入ると全然こちらの話など聞きもしないでゴネまくります。
イヤイヤには、同調と傾聴が良いと聞いたので、最初は根気強くと言い聞かせてしてましたが、もう今や「イヤ!」と息子の一言聞くだけで、私はイラっとしてしまい、余裕がなくなります。優しく向き合って話をしようとしても、聞き入れる様子のない息子にイライラしてしまいます。だんだん息子に言う言葉もキツくなって、「もう知らない!」と投げ出してしまうことも多くなりました。そんな私にも「イヤだー!」と泣きついてくる息子に「じゃあ何が良いの!」とイライラが更に募ります。こんなイヤイヤ期も今だけだとは頭では分かってるけど、何言ってもイヤイヤする息子も、イライラが先に爆発して怒ってしまう私もイヤです。
本や記事をみても、ママが気分転換しながら、子供のイヤイヤを受け入れて〜など同じような事しか書いてなく、やろうとしてるけど、実際こんな余裕持てないわ!と思ってしまいます。
これから息子にちゃんと向き合えるのか、こんな怒ってばかりのママじゃ息子に悪影響じゃないか、ともう自分にも嫌気がさしてきます。みなさんはどう対応しているのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

「同調して受け入れて~」など書いてありますが、子供の性格によっては ワガママに拍車がかかったりしそうな気がしました!
うちも最初は頑張って対応していましたが最近は強く言ったりしています。
そうしたら最初は泣いたりしていましたが最近は「ママごめんね」と自分の行動を謝るようになったりしました。

うちの主人は優しいタイプなので子供から逆にナメられていて、優しく接しようが受け入れようが子供が逆にイヤイヤが激しくなるように見えました!

受け入れたり同調したり優しくしたりだけじゃなく、
親と子のタイプによって違うかなと思いますので
色々とやってみるといいかもしれません。

小さいうちは物などでつったりするのもかなり有りだなぁと思いました、、

  • そらマメ

    そらマメ

    なるほど!タイプで対応変えるのは考えつかなかったです🤭
    うちの子もあんまり同調と傾聴は向いてないタイプかもです、、こっちの言う言葉なんてガン無視で主張繰り返すだけなので😓🌀

    もので釣るのは何となくやっちゃいけないのかな、と思ってましたが、今はまだ良いですかね✨ちょっと釣って様子見てみようと思います😆

    • 10月9日
NAO

イライラしますよね💦
うちも朝から裸になってトイレやら風呂に行くやら言って保育園だから行かないよって言うと「嫌ー」ってなり着替えるよーと言うとまたまた「嫌ー」となりました。
うちの子は八方美人なので保育士さんの名前を出すと急に態度変わります🤣
好きにしていいよと突き放してみたりママも抱っこしてって言われた時に「嫌ー」って言うからねとかいろいろしてますが保育士さんの名前を出すのが1番効果ありました…

  • そらマメ

    そらマメ

    なんでもイヤと言われるとイライラ半端ないですよね😖
    保育士さんが効果あるとは、、笑
    よっぽどお気に入りの保育士さんがいるんですね✨その反応、可愛らしいです☺️
    うちは逆に息子が恐れている?(その保育士さんの時だけ、ちゃんと挨拶出来たりします笑)保育士さんいるので、良い風に使ってみようと思います!😁

    • 10月9日