※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

息子が風邪で下痢のため離乳食をお休み。明日から再開する際、お粥に何を混ぜるといいか相談。カボチャはNG。

息子が風邪をひいて下痢をしていたので今日は離乳食お休みにしました。
明日まで下痢なければ離乳食再開しようと思ってますが、お粥だけでは食べないので、何かお粥に混ぜたいのですが、何が消化にいいでしょうか?
ちなみにカボチャは下痢でした。😱

コメント

y♡*

人参粥どうでしょうか😊?

  • そら

    そら

    ありがとうございます✨
    ニンジン好きなんですが、固形でそのまま出てくるのであまり良くないのかなぁと思いまして😖

    • 10月8日
KISUZU

卵は食べたことありますか?(^^)

ちなみにうちの子も風邪で🤧お粥は食べないのでうどんにしています!
卵を少しだけ入れて、後は鰹節で味付けしています(^^)
あと、すりりんごおすすめですよ(^^)
お医者さんからは無理して食べさせなくても、ミルク飲んでるならミルクで大丈夫だよ!と言われたので、落ち着くまでフルーツとミルクにしようとおもっています(^^)

  • そら

    そら

    それが、卵もうどんもりんごもまだ試してなくて、試そうと思っていた矢先に風邪をひいてしまい試せずにいます😱
    早くに食べさせておけば良かったと後悔です。
    もう暫くお休みしていいですかねぇ💦💦

    • 10月8日
しろ

白身魚、タマゴ粥などどうですかね!
りんごのすりおろしや人参のすりおろしは下痢の回復にいいみたいですよ!

  • そら

    そら

    ありがとうございます✨
    卵はまだあげてなくて、お魚は以前苦手なようでした😱
    りんごあげたかったのですが試そうと思っていた矢先風邪をひいてしまい。。。
    アレルギーの一つに入ってるようなので今はまだ控えてます😖
    ニンジンのすりおろしですね!!
    ニンジン好きなのですりおろせばいいかもです!
    ありがとうございます😄

    • 10月8日
  • しろ

    しろ

    うちの子も下痢や風邪を引いたら離乳食おやすみするときもあります!ミルクやおっぱいだけでもいいと思います(^^)

    • 10月8日