「イヤイヤ期」に関する質問 (2093ページ目)



2歳9カ月になるところなんですが、トイレトレーニングが一進一退です。 1歳半でトイトレ開始して最初はうまくいっている感じだったのですが、イヤイヤ期と共に進まず… ウンチの時は「隠れんぼする」と言ってトイレに行くのですが(笑)おしっこは嫌がります。 トレパンも使ったの…
- イヤイヤ期
- オムツ
- トイレトレーニング
- 2歳
- 3歳
- yumkamama
- 5

金曜あたりから急に 保育園イヤイヤでおっかい(こわい)あっち と言ってギャン泣きします。 お風呂も入るのがイヤイヤ こちらも全力泣きです... これはイヤイヤ期ですか? 急に嫌がり始めたので戸惑っています( ・ ・̥ )
- イヤイヤ期
- 保育園
- お風呂
- 保育
- ギャン泣き
- ほっぺ
- 0




2歳半の息子がいます。 夜の寝る時間について質問です。 出来れば保育園に通ってるママさんにお聞きしたいのですが何時頃寝ますか? 最近うちの息子は22時頃寝てます。 理想は21時に寝てほしいのですが旦那の帰ってくる時間が20時頃でそこからなんやかんやと22時まで遊んでます…
- イヤイヤ期
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- ♥️て(ت)人(ت)ら♥️
- 4


寝かしつけの時に、 最近私の頭に頭突きをしてきたり 頭を擦り付けてきたり、頭の上に乗っかってきたり それがとても痛く先ほど怒ってしまいました… 息子はギャン泣きして眠りにつきました… 寝ぼけながらママ!ママ!と言っていて自己嫌悪。 これから2人目生まれるのに、 育て…
- イヤイヤ期
- 寝かしつけ
- マタニティ
- マタニティブルー
- 親
- mama
- 9







これってイヤイヤ期なんですかね? 最近、娘の自己主張が激しいです… 車に乗せてお出かけしようとしても、 乗りたくないー外歩きたいーという感じで、チャイルドシートに乗せられるのを拒んで泣きます。 ショッピングも、ベビーカーは乗りたくない、抱っこ紐も嫌、抱っこも嫌…
- イヤイヤ期
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 2歳
- こゆん
- 4









関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水