「生後11ヶ月」に関する質問 (85ページ目)



生後11ヶ月で保育園なんですが、セパレートの服を買わなきゃで レギンス?ズボンを何枚か買おうと思ってるのですが 何サイズを買えばいいんでしょうか😭 GAPのズボンを一つ持ってますが70でハイハイしてると脱げてきます😭
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 服
- レギンス
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6








生後11ヶ月の息子の行動について気になることがたくさんあります。常同行動?自己刺激行動?と心配です🥲 つかまり立ちをしている時、頻回にぴょんぴょんと跳ねるというかスクワットのようなことをしています。落ち着きがないんでしょうか? あと、時々ですが頭を左右にブンブン振…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 車
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後11ヶ月でミルク1回になりました。寝る前のみ飲んでいます。1歳で辞めれるようにするのがいいのかフォローアップミルクを飲ませようか悩んでます。
- 生後11ヶ月
- フォローアップミルク
- 1歳
- コキンちゃん🔰
- 8


これは成長でしょうか? 生後11ヶ月の男の子です。絵本が好きでよく読めと渡して来るのですが、今日お風呂前にのりものの絵本が気に入ったようで何回も何回も同じ絵本を読まさせられました。 これで最後だよーお風呂行こうーと言って本棚に片付けてもすぐに出してきて、あ!あ!…
- 生後11ヶ月
- 絵本
- お風呂
- 片付け
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後11ヶ月になりました。 まだ、ままや、パパを話しません。 んーんー、だっだ!、あ!、くらいです。 本当にままが恋しい後追いの時にまんーってたまーに言うくらいです。 やはり発達の遅れですかね?
- 生後11ヶ月
- パパ
- 発達
- 後追い
- はじめてのママリ
- 6



怒鳴ってものにあたってしまう 生後11ヶ月の男の子を育てています。 ご飯をあげるときにどうしてもイライラしてしまいます。 ・ご飯を口からだす ・全然食べない ・ハイローチェアのカバーをはずされる ・よそ見して服を汚される、袖を噛む(集中力がない) ・スプーンのご飯を…
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- 男の子
- カバー
- はじめてのママリ🔰
- 9





生後11ヶ月の息子が、40cmぐらいのソファから落下して、頭を打ちました。 目の前で抱っこ紐をつけていて、手を離した一瞬で転がってしまい、ゴンって音がなり、すぐ泣いて、抱っこしても 泣き続けて、少しフラっとしてる感じだったのですが、今は落ち着いたのか、笑っているので…
- 生後11ヶ月
- 小児科
- 病院
- 抱っこ紐
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード