※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘がいる方が、ヒップシートの利便性やおすすめ製品について相談しています。

ヒップシートあってよかった!!と思いますか??
ヒップシート買おうか迷っています🥲
生後11ヶ月の娘がいます。抱っこ紐を拒否することはないので必要ないかな〜とおもいつつ(娘がもう少し大きくなったら必要になるのかな?)、ヒップシートのほうが楽というのもチラホラ、、実際にヒップシート使っている方の感想聞きたいです🥺
そして、おすすめのヒップシートがあれば教えてください。
(よく広告出流れてくるグスケットが今のところ第1候補です。←ヒップシート種類多くて調べるのめんどくて^^;)

コメント

はじめてのままり

ヒップシート買いましたが嫌がられてほぼほぼ使ってません
あと使い方悪いのか腰痛いです😂

ヒップシート種類ありすぎて悩ましいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒップシート腰に力集中する感じしますよね😭😭
    コメントありがとうございます!

    • 2月28日
姉妹のまま

ヒップシート必須です!
歩きたい、でもずっとは歩けない(歩かせられない笑)時期なので、サクッと抱っこしたいときに使っています😊

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    長女のときにポルバンを買って、次女もそれを使っています!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    歩き始めたらあったら楽なのですね🤔参考にさせていただきます、!!!ありがとうございます!!

    • 2月28日
あい

私は妊婦になったのでヒップシートではなく、斜めがけのカバンタイプにしました!
短時間ならカバンタイプ、楽なのはウエスト固定タイプだと思います😊✨
グスケットも短時間なら全然いいと思います!
長時間はやっぱり抱っこ紐とか、ウエスト固定+肩紐タイプの方がいい気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ヒップシートほんと色んな種類あるんですね、、
    参考にさせて頂きます!!ありがとうございます!

    • 2月28日
こっちゃん

ヒップシート使ってます!
他の方が仰ってるように歩きたい欲がすごいので時々歩かせながら乗せています!

テラスベビーのダッグワンを使っていますが、コンパクトになるで自転車で出かけ先やベビーカーに入れてぐずったらヒップシートで抱っこするなど出来るのでオススメです✨️

ただ、長時間抱っこは腰が痛くなるので長時間抱っこが決まっている時はエルゴを使ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    コンパクトになるのめちゃめちゃ魅力的です🥹子連れおでかけついつい大荷物になってしまうので、、笑
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

ヒップシートめちゃくちゃ使いました!
うちはポグネーのヒップシート付きの抱っこ紐でした。
あとグスケットも持ち運びに良いと思って買って1回使いましたが、もう登場することは永遠にないです😇笑(もはや存在を忘れてた、早く売ろう…)
というのも10分もすれば余裕で肩が終わります🫠
1つの肩に全体重乗るからしょうがないんですけどね。
その点ヒップシートは骨盤で体重を支えるので本当楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    グスケットそんな負荷が、、、💦肩こりもともとやばいのでグスケットしたらもっとやばい事になりそうです、、笑笑

    参考にさせて頂きます!ありがとうございます!

    • 2月28日
なつなつ

ヒップシート様様です笑
うちのベビも生後11ヶ月なのですが抱っこ紐大嫌いなのでヒップシートばかり使ってます(^^;;私はコペルタのヒップシートを使ってますが長時間使用すると腰より肩にかかる紐が痛いです💦腰はしっかりと付ければそこまで負担はないかなという感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ヒップシート様々なのですね、!!!!長時間はやはり辛いですよね😭参考にさせて頂きます!ありがとうございます!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

うちは買って良かった物No.5に入ります!
楽天で適当に買ったケラッタのやつです。

サクッと抱っこしたい時に重宝してます。腕の筋肉使わなくなりました。うちは7ヶ月位の時に購入したんですが、もっと早く買っておけば良かったーと後悔した程です。
お値段も3000円位で手出しやすいです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ケラッタよく聞きます!!
    お手頃価格めちゃめちゃいい、、🥹✊🏻参考にさせて頂きます!ありがとうございます!

    • 2月28日
みけ

私もケラッタの抱っこ紐と分離出来るタイプを使ってます!
生後6ヶ月から抱っこの寝かしつけがしんどくて導入しました😊
今は旦那と私とそれぞれあります。

娘は子供の頃抱っこ紐が嫌でほとんど付けなかったのですが、ヒップシート抱っこ紐は座り心地がいいのが座っても嫌がりません😊

ケラッタはヒップシート抱っこ紐買うと安全ベルトをつけてくれたので良心的だと思いました😌

ママリ

同じく11ヶ月ですがまだ歩かない&ベビーカー拒否で抱っこ!なので、ヒップシートあるのですがおでかけは基本抱っこ紐です💦

我が家では活躍するのはもう少し先そうです。笑

  • ママリ

    ママリ

    我が家はヒップシートのでかくてダサい感じが嫌だったのでコンパクトになるのとまだマシかな?というのでダッグワンプラスを持ってます!(ワンショルダー付)

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

ヒップシートしか使ってません🤣
ただみなさん仰るように、
腰痛いです。
ポルバン高いですがいいですよ!
シングルショルダーつけて使ってます!

ヒップシートピンキリですが
安いのだとやっぱり使い心地よくないと周りのママに聞いたため、
最初からポルバンにしました!