「生後11ヶ月」に関する質問 (83ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月です。最近服を着せる時嫌がりめちゃくちゃ着せにくくなりました、、 着せたあとは嫌がらないのですが、皆さんどうでしたか? 嫌がらなくなるのでしょうか?
- 生後11ヶ月
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月になる子にあげられるパン、どんな物ありますか?🥹 最近ベビーフードも嫌がりお粥もだめで、外食のときどうしようかと困ってます。 この月齢だと外食のときどんな物食べさせてますか?✨
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- 月齢
- パン
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月 うんち1日何回しますか? うちの娘は、朝食後と夕食後の、1日に2回です それを義母に言ったら、食べさせ過ぎなんじゃないと言われました 体重は9.5キロで少し大きめですが、両親が大きいので遺伝だと思います 離乳食は本に沿って進めてるので、食べさせ過ぎっ…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 義母
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 13
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【背ばいの原因と発達について】 生後11ヶ月ですが、最近背ばいをたまにします。 早産児で発達ゆっくりさんでまだはいはいやつかまり立ちなどはしないです。 一昨日からたまに背ばいをするようになりました。基本移動はずり這いなのですが、たまにやる背ばいが悪いのではないか…
- 生後11ヶ月
- 発達
- つかまり立ち
- 早産児
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【生後11ヶ月の子の行動の変化について】 初めての子育てで、生後11ヶ月の子がいます。 9ヶ月くらいの頃から訳もなく泣くことがなくなり、情緒が落ち着いてきたのかなと考えていました。 ところが、10ヶ月で保育所に入った頃から寝る前にものすごく暴れて泣くようになったり、…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- お昼寝
- 授乳
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【毒親からの言葉と子供の発達についての心配】 生後11ヶ月シングルマザー 実家暮らしです。 私の親は毒親で いつもお前は障害者って言ってきたり お前が子供産んだせいで人生台無しなど言われます。 毎日離乳食の時間が鬱で仕方がありません。 作ったご飯を口に運ぶも全く…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月で、もうすぐ一歳です。 離乳食全然食べません😭味付けしてもダメで、ご飯50gくらいしか食べません😭 ベビーフードも拒否で、つかみ食べさせても全部泣けておしまいです😭 ミルクも全然飲みません😭 哺乳瓶もストローもマグもちょっと飲んでおしまいです💦 栄養面が心配です…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- ベビーフード
- 初めてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11月上旬平日のディズニーランド、母子2人で電車か車か迷っています!子供は生後11ヶ月直前です。 電車の場合、通勤ラッシュに被りそうなので抱っこ紐で行き、現地でベビーカーをレンタルする予定です。ただ実際帰りに荷物も増えて抱っこでおそらく座れないので、大変な気がして…
- 生後11ヶ月
- レンタル
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 8
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月。 生後10ヶ月でハイハイして今では移動はほぼハイハイです。 つかまり立ちも数回した事あるんですが、最近は膝立ちしかしなくて立たなくなりました😂 何でだ😭 やる気出たらまたするのかな??
- 生後11ヶ月
- 生後10ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【実家での保育について、注意点はありますか?】 こんにちは。 生後11ヶ月の息子が保育園に入ります。 私はフルタイムのため、近所に住む両親に送迎をお願いし、息子は毎日1時間ちょっと実家で過ごすことになります。 親に助けてもらえるのはとても助かりますが、ちょっと心配…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 子育て
- 義両親
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後11ヶ月、離乳食のレパートリーについて! ほんっとに離乳食のレパートリーがありません🥲 みなさん主菜は何を作っていますか…? 最近汁物はずっとコープのホワイトソース系のキューブに冷凍ほうれん草を入れたやつ、主食はつかみ食べさせたいのでおにぎりか食パンスティッ…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- おすすめ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんにちは。 生後11ヶ月の息子、今月から保育園に通い始めました。 保育園の洗礼を受け、毎週お熱を出しているのに加えてずーっと痰絡みの呼吸と鼻水が出ています。 そんなに酷くはなく、元気にしてるし眠れない程ではないのですが念のため耳鼻科でもらったお薬を飲んでいます…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 病院
- 眠れない
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード