
11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べてくれない。ミルクで補っても大丈夫?対策は?
もうすぐ生後11ヶ月の子がいます。
最近になって朝昼晩出してはいるものの離乳食を全く食べてくれなくなりました😭
つかみ食べがいいのかなと思って出してみても人差し指で触ってポイって投げて終わりです…笑
どうしたらいいんでしょうか…何か対策?ありますか?
今は5倍がゆであげてますが私たちのご飯を見るとガン見してきて食べたそうにしてます。
食べてくれない時はミルクで補っても平気ですか??
ミルクは大好きすぎてやめれる気配すらありません😂😂
- 👶🏻(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

ゆん
歯はどのくらいありますか???

はじめてのママリ🔰
2歳ごろまで離乳食よりミルクの方がメインの子がいるのでミルクで補っても大丈夫かと思います🙆♀️
私の娘も最近離乳食をあまり食べなくて😅周囲に興味があるのかキョロキョロキョロキョロして落ち着きません。今までは比較的大人しく座って食べていてくれたのに…。なのに助産所など違う場所で私じゃない人に食べさせてもらうとパクパク食べます。謎です(笑)
明日で1歳です。歯は上下2本ずつ。5倍がゆ食べてますよ😊そろそろ軟飯にしてもいいかなと思っています🍚

OTO
私も11ヶ月の娘がいます!
同じように掴み食べのものは全て投げたりしてました。
最近、お粥みたいに柔らかくすれば口からも出さず、食べてくれるように戻りました🥹
そして、まだまだ母乳飲んでるのでやめれる気配ないです(笑)

ゆったんママ
うちの子も同じく。
最近好みが出てきたのか「イヤイヤ」首振って嫌がります🥹
離乳食慣れてきて中弛みの時期が来たのかなと思ってます😌
テーブルから落としたり…好物なら食べますꉂ🤣𐤔
親がメンタル保つためにも楽な方法チョイスでいいと思います💓
🍼美味しいですもんね!笑
ウチも🥧も🍼も辞められなさそーです💭

ちあき
うちも同じような時期ありました😇
思い切って、軟飯に変えておかずも今までより少し味つけを濃いめで、固形も少し大きめにして大人のご飯に近づけたらすごいたべるようになりましたよ😊

👶🏻
みなさまありがとうございます😭
早速軟飯にしてみたところよく食べてくれるようになったのでこのまま行こうかなと思います😆
👶🏻
上と下合わせて8本生えてます!
ゆん
私の息子もそのくらいの時期にもうそのくらい歯があったので、保育園にも通ってたので軟飯にしてましたよ〜!あとは本当に食べない時は好きなものとかあげてました(笑)いずれ食べる日が来るので(笑)それか大人が先に食べて美味しい〜ってすると食べたりしてました(笑)
👶🏻
軟飯作ってみようかなと思います!
ありがとうございます😭😭