![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクの卒業方法について、1歳からの牛乳摂取について不安があります。離乳食はよく食べるので、ミルクをやめても大丈夫でしょうか?牛乳は食事中の水分補給でいいのでしょうか?同じような方はどうしているか教えてください。
ミルクの卒業の仕方について
現在生後11ヶ月です。
今は寝る前のミルク1回のみで、離乳食はよく食べる方だと思います。
この後どう進めていいのかがよくわかりません...
今1日で250ミリほど麦茶+ご飯中のスープを飲んでいます。
水分不足が心配なのですが、ミルク無くしていっていいんでしょうか?
離乳食よく食べるので、フォロミにはしなくていいのかな?と思います。
よく1歳から牛乳にします!と目にしますが、それは寝る前にミルクと同じ量牛乳飲ませるってことでしょうか、、?食事中の水分の話でしょうか、、?
同じような方どのようにミルク卒業していく予定か、よかったら教えてください!
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ミルクなくしていいと思います。
飲まずに寝せてみるってだけですね😊寝る前はお茶で良いと思います。
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
同じく11ヶ月です!
ミルクを夜寝る前だけ飲んでいたのですが離乳食をよく食べるし、お白湯をマグに入れて飲ませて
はい、ねんねしよーねー。と寝かせ。
ミルク断って1週間ほどです!
夜中起きる覚悟でお水に変えてみたところすんなりでした!
まだわかりませんが欲しがるそぶりもあまりないですし、うまくいけばこのまま卒乳かなと思っています!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
すんなり素晴らしいです👏
今日の夜うちもやってみます!!- 3月8日
-
まま
最初はたまたま夜ご飯が遅くなってしまったので、お腹まだいっぱいだよな?🤔
ミルクなしにしてみるか?と言うタイミングでした!
頑張ってください✨- 3月8日
![すんすん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すんすん。
ミルクやめていいと思いますよ!
息子は離乳食を沢山食べて切れていたので、9ヶ月でミルク辞めました(笑)
体質もあると思うのですが息子の体重は増えていました!
今も歩くようになり、活動量は増えたのに全然順調に体重は増えています(笑)
![とんぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんぴん
うちはミルクやめた時、最初のうち、マグだと量飲まないので、寝る前は心配だったので、哺乳瓶に麦茶入れて飲ませてました!
フォロミ は飲ませなくて良い派でした!
ママリ
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね!今日の夜早速飲ませずに寝せてみます☺️