「生後11ヶ月」に関する質問 (66ページ目)









少し疲れてしまいました。 ※長文です。すみません。 生後11ヶ月の娘がいます。 新生児の頃から寝るのがあまり得意ではありません。 今も昼間は抱っこ紐で寝かしつけ、床に下ろすと起きるので(運良く降ろせても20分後くらいですぐ起きる)起きるまでずっと抱っこしています。 夜…
- 生後11ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- マッサージ
- 抱っこ紐
- ママリ
- 11


生後11ヶ月で京都に旅行いきます。麻疹のワクチン、打つべきでしょうか💦 関西にお住まいの皆さん、0歳のお子さんの予防接種はどうされていますか?
- 生後11ヶ月
- 旅行
- 予防接種
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 8

保育園の入園式の服装で悩んでます!😭💦 ネットで買おうと思い、「入園式 セットアップ」等で検索すると、普通のスーツよりも、ジレとかおしゃれ系の服がたくさん出てきます。 今時はこういった服装のかたも多いですか? もしくは、こういうので行く予定という方いらっしゃいま…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 入園式
- 服装
- スーツ
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後11ヶ月の子どもを横抱きでゆらゆらしてあやしていました。子どももけらけらと笑っていたのですが急に両手両足がぴんとなって顔も強張って一瞬硬直しました。すぐにはっとなって本人もびっくりしたのか泣き出しましたがその後はいつも通りで機嫌もよく遊びだしました。 てんか…
- 生後11ヶ月
- 病院
- 遊び
- てんかん
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1

つま先立ちについて質問です。 生後7ヶ月からつかまり立ちをし始め、最初1週間ほどはつま先立ちだったのが徐々に足全体をつけるようになりました。しかし生後11ヶ月になって、最近またつま先立ちすることが増えました。背伸び?してる感じで… 今日実母にもこの子つま先立ちするん…
- 生後11ヶ月
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後11ヶ月で保育園なんですが、セパレートの服を買わなきゃで レギンス?ズボンを何枚か買おうと思ってるのですが 何サイズを買えばいいんでしょうか😭 GAPのズボンを一つ持ってますが70でハイハイしてると脱げてきます😭
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 服
- レギンス
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6








生後11ヶ月の息子の行動について気になることがたくさんあります。常同行動?自己刺激行動?と心配です🥲 つかまり立ちをしている時、頻回にぴょんぴょんと跳ねるというかスクワットのようなことをしています。落ち着きがないんでしょうか? あと、時々ですが頭を左右にブンブン振…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 車
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後11ヶ月でミルク1回になりました。寝る前のみ飲んでいます。1歳で辞めれるようにするのがいいのかフォローアップミルクを飲ませようか悩んでます。
- 生後11ヶ月
- フォローアップミルク
- 1歳
- コキンちゃん🔰
- 8


これは成長でしょうか? 生後11ヶ月の男の子です。絵本が好きでよく読めと渡して来るのですが、今日お風呂前にのりものの絵本が気に入ったようで何回も何回も同じ絵本を読まさせられました。 これで最後だよーお風呂行こうーと言って本棚に片付けてもすぐに出してきて、あ!あ!…
- 生後11ヶ月
- 絵本
- お風呂
- 片付け
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード