「生後11ヶ月」に関する質問 (143ページ目)





生後11ヶ月昼寝してくれません 朝11時ぐらいに眠くなりぐずり出すので寝かせようと抱っこするとのけぞり泣いて抱っこできないし、布団敷いて自然に寝るのを待ってたら遊び出して全然寝ません 12時くらいにやっと抱っこ紐で30分間だけ寝てそのあとは就寝の19時半まで寝ませんでし…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 遊び
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後11ヶ月の息子、離乳食ほとんど食べず、未だにミルクが主食です。まずいですかね?😱😱 離乳食の形状も、ややかためのポタージュくらいだと少しは食べるんですが、柔らかハンバーグくらいのかんじだと食べてくれません💦 心配です😭😭
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 息子
- はじめてのママ
- 5













生後11ヶ月の女の子で足のサイズは11.5です。 なかなか合う靴下が見つかりません。 今履いているのが写真にあるミキハウスのハイカットのものです。 元々ユニクロの一番小さいサイズのローカットの靴下を履いていたのですが、すぐ脱げてしまってショッピングセンターに忘れ物で…
- 生後11ヶ月
- ミキハウス
- ユニクロ
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11ヶ月、完母の方いつまで授乳しますか?? 一歳過ぎても欲しがるならなるべくあげたいなーと思いつつ、お酒飲みたいので断乳したい気持ちもあります😂
- 生後11ヶ月
- 授乳
- 断乳
- 完母
- お酒
- こうすけママ
- 7



生後11ヶ月で完母のママさんいたら教えてください🥹 いつまで授乳しますかー?? 私は子がまだ欲しがるので、しばらくはあげようかな、と思っていますが、お酒飲みたいし早めにやめたい気持ちもあります😂
- 生後11ヶ月
- 授乳
- 完母
- お酒
- こうすけママ
- 0




生後11ヶ月、保育園で泣きません。ママに全く執着がないのは性格でしょうか?発達障害の前兆ではないかと不安です。 慣らし保育が始まって1週間が経ちました。初日から全く泣かずに私とお別れした後もご機嫌に遊んでいるようです。 お迎えに行っても泣くことも喜ぶこともなく「無…
- 生後11ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 泣く
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード