「生後10ヶ月」に関する質問 (87ページ目)

生後11ヶ月になったばかりの息子がいます!1人座りをしたがりません。 首座り4ヶ月終わりかけ、寝返り6ヶ月終わりかけでできるようになりました!ずり這いは全くしませんでした。 なかなか1人座りも出来ず座らせても足を伸ばして後ろにのけぞってしまってしてくれません。 生後10…
- 生後10ヶ月
- 運動
- 生後11ヶ月
- 検診
- 息子
- はじめてのままりん
- 6


生後10ヶ月なのですが、今まで赤ちゃん用の水を買って飲ませていたのですが、そろそろ普通のお水で良いかなと思っています。 いろはすなら沸騰させずにそのまま飲ませても大丈夫でしょうか?ストローマグに入れてそのまま飲ませたり、ミルクや離乳食作りで使いたいです。 いろは…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後10ヶ月で離乳食の食べムラがすごいです。 好きな物はパン粥でお粥やうどんは好みません。 おかずも食べる時と食べない時があり、一度食べなくなると泣いて嫌がりこちらもメンタルをやられています。 段々と固形物を増やしていってますが、まだオエッとなることが多いです。ハ…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- うどん
- 食べない
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後10ヶ月です。 外出時の離乳食を全く食べてくれなくて困っています。 出来れば、ベビーフードで済ませたいのですが一口食べると後は口を閉じてしまいます。 偏食もすごくパン粥とヨーグルトはよく食べますが、お粥やうどんなどはあまり食べません。 同じような状況の方、外出…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 外出
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後10ヶ月の子の排泄についてでです。 もともと低月齢の頃からおしっこを貯めて出すタイプで、現在は日中2時間〜3時間空いていることもちょこちょこあります。濃縮していたりすることはないですが、1回量がめちゃめちゃたっぷりなわけでもなく普通量。機嫌はよく過ごせています…
- 生後10ヶ月
- 着替え
- 月齢
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 0


今週で生後10ヶ月になる子とお盆に泊まりで出かけるのですが、目的地まで車で片道1時間半から2時間かかります😓 チャイルドシート嫌いもあり、心配なのですが長時間の移動でなにか役にたつアイテムとかありますでしょうか❓
- 生後10ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- アイテム
- お盆
- はじめてのママリ
- 5


生後10ヶ月、離乳食は結構食べてくれててグズったりもないので食後のミルクをやめました。 朝と寝る前だけ160〜220ml飲んでます。 このまま進めていっても大丈夫だと思いますか??
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後10ヶ月3回食ですが、11時半頃に寝て今もまだ寝てしまっているのですが、起こしてお昼ご飯あげるべきでしょうか?🤔 娘は食べることに興味がなく、それよりも遊びたい!寝たい!が強くて離乳食を元々少ししか食べないので、 いつも眠い状態で食べさせると機嫌が悪く食べてくれ…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 遊び
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後10ヶ月の子を育てています。 これまでダイソーのトレーニングコップのみを使用してきましたが(まだ自分では持てません💦)、 外出時の水分補給に不便さを感じ、マグの購入を検討しています。ストロー飲みは初めてです。 すでにお使いの方に質問をさせていただきたいのですが…
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- 水分補給
- 外出
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード