「生後10ヶ月」に関する質問 (23ページ目)
日中ワンオペのママさん 孤立感とか不安感どう乗り越えてますか? 生後10ヶ月の男の子を育てていて育休中です。 旦那も仕事で早朝から夜までいないので 平日はワンオペです! 実母が仕事休みの時には遊びに来てくれたり 義母も家が近いので定期的にあってます! ただ最近義母の…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 4
もう少しで生後10ヶ月になる息子が急に母乳拒否し始めました。 朝あげた時はギャン泣きで拒否、いつもあげている時間帯に🥧飲む?って言うと嬉しそうに寄ってきたのに飲ませようとした瞬間ギャン泣きで拒否。 確かに欲しがる素振りはなかったけど飲ませようとした瞬間泣かれてどう…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 息子
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月です。 娘があまり食に興味がなく、離乳食に苦戦しております。 30分くらい経つと飽きて何をしても泣いてしまうので、それまでにいかにご飯を食べてもらうか試行錯誤した結果、ご飯とおかずを全て混ぜるということに落ち着きました。 ご飯とおかずなどを合わせて160く…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 親
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月の赤ちゃんに怒ってしまう 最近ベビーカー拒否が多いです 外出先で帰ろうとしてベビーカーに座らせると嫌がって暴れます じゃあもう少ししたら乗ろうかーなど声をかけて抱っこして、また座らせようとすると嫌がって暴れます イライラしてしまい、赤ちゃんに怒ってしま…
- 生後10ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 外出
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3
指しゃぶりについて、生後10ヶ月になった今でも隙あれば指しゃぶりをします。 生後4ヶ月ごろから始まり、決まって右手の人差し指と中指の2本舐めです。 指しゃぶりはいずれなくなるし、無理にやめさせる必要はないと病院などでも言われ見守ってきましたが、さすがにそろそろ辞め…
- 生後10ヶ月
- 病院
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 3
寝る時って肌着+パジャマですか? 生後10ヶ月〜1歳くらいの月齢です。 朝着替える習慣をつけておらず、寝るときの服装で1日過ごすのは適当すぎますか?
- 生後10ヶ月
- 着替え
- パジャマ
- 月齢
- 服装
- はじめてのママチャリ🚲
- 4
1歳8ヶ月って走り回ったり大声出したりしないんですか!?!?!? 娘は児童館行ってもとにかく沢山動いてお喋りして、他の子やママさんと一緒に遊ぼうとしたり😭 おもちゃも気になれば取ってしまうし😭 ショッピングモール行っても走り回って言うこと全然聞かないし抱っこしようと…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 1歳8ヶ月
- 児童館
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後10ヶ月の息子が、離乳食のときベビーチェアに座ると左足だけ座るところに上げて片足だけ正座のような感じにします。 いずれは両足できちんと座れるのでしょうか? 同じような方いますか?
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- ベビーチェア
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月の離乳食、よければお写真で見せてください🤍 量や形、参考にしたいです!!!! ミルクや母乳は飲ませてるかもお聞きしたいです! よろしくお願いします🥰
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 写真
- モモリ
- 3
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード