「生後10ヶ月」に関する質問 (23ページ目)

1歳2ヶ月の娘が1人で立つ、歩くができません…😭 立つそぶりも全くなく、つかまり立ちとハイハイで移動しています…。心配です。 寝返り生後6ヶ月、 ずり這い生後8ヶ月(その後すぐハイハイ)、 つかまり立ち、つたい歩き生後10ヶ月 全体的にすこし遅めな気はしてます💭 1歳半までに…
- 生後10ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5


寝かしつけにおしゃぶりを使っていたor使っているママ様にお聞きしたいです🙇🏻♀️ 生後4ヶ月頃から昼寝と夜間の寝かしつけにおしゃぶりを使っています。現在生後10ヶ月ですが、おしゃぶりに依存してきたのか、ここ数ヶ月の夜間は、自然に外れたおしゃぶりを探すのに4.5回ふぇ〜と…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 子育て
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後10ヶ月、痰の絡む咳、37.8℃、皆さんなら受診しますか? 生後3ヶ月検診で病院に行った際手足口病に罹ったので風邪で行ってインフルエンザウィルスを貰ったらとも考えてしまいます。
- 生後10ヶ月
- 病院
- 生後3ヶ月
- 検診
- 痰
- はじめてのママリ🔰
- 1


















赤ちゃんを連れての帰省時期について、アドバイス欲しいです😭 生後6ヶ月か、もしくは生後10ヶ月前後で行くのがいいか悩んでいます🙇 自宅から義実家まで合計約5時間ほどかかります。 (最寄りの在来線30分→新幹線3時間弱→新幹線1時間) 現在完ミ、子供は赤ちゃん1人、飛行機や車…
- 生後10ヶ月
- 生後6ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 4



ホルモンバランス? 疲れ? 旦那に優しくできなくて 1人でムスッとしてて そろそろ旦那の限界を感じてるけど 中々素直になれません。 どうやって気持ち切り替えたらいいでしょうか?? 生後10ヶ月の子供 最近人見知りが激しくて 私と旦那以外と目が合うだけでギャン泣き …
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 家事
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後10ヶ月、名古屋から福岡 新幹線か飛行機、どちらがいいと思いますか?? また持っていった方がいいものや、注意すべき点などなどあれば教えてください!🙇♀️
- 生後10ヶ月
- 新幹線
- 飛行機
- はじめてのママリ
- 2



関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード