「生後10ヶ月」に関する質問 (198ページ目)

生後10ヶ月の男の子、ご飯をスプーンやフォークを使って食べさせるのはいつ頃始めましたか? つかみ食べはお菓子から初めてだいぶご飯も食べれるようにはなったんですが、まだ親が食べさせるので良いのでしょうか?
- 生後10ヶ月
- 親
- 男の子
- お菓子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後10ヶ月の朝寝、昼寝について 生後10ヶ月の朝寝、昼寝について教えてください。 みなさんは、どのようなタイムスケジュールでしょうか? 我が家は、朝6時半頃に目覚めて、4時間後の10時半頃に朝寝を1時間半。4時間後の16時頃に昼寝を30分。夜は20時就寝です。 朝寝が長くて…
- 生後10ヶ月
- イベント
- 昼寝
- うなる
- 児童館
- はじめてのママリ🥰
- 5






もうすぐ生後10ヶ月になる子です👶 今までのんびりペースで離乳食を進めてきたのですが、そろそろつかみ食べしなきゃ!と思い立ち、今週から大根スティックで始めてみたのですが… 全然つかんでくれません😭 ハイハインも何度か挑戦しましたが、つかむのは嫌がります💦 私が目の前…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 食べ物
- 大根
- ハイハイン
- はじめてのママリ🌟
- 0







親の食事中、子どもはどうされますか? 生後10ヶ月の子どもがいます。 親の夕食時、子どもはどうすればよいか 悩んでいます。 子どもの夕食は18時ごろに済ませて、 19時ごろ旦那が帰宅、それから子どもの風呂 大人の夕食は19時半ごろスタートです。 前までは、テーブルに一緒…
- 生後10ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 6





【自分軸な旦那といると憂鬱です😫】 どなたか聞いてください😢 旦那に期待するのは元から辞めているけど 夏の暑い時期は本領発揮度がヤバい。 平日 基本は家事はまとめたゴミを捨てる 育児は帰宅後に娘と自分のタイミングで遊び、 1回くらいはミルクをあげる旦那。 よしよし。…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- マッサージ
- はじめてのママリさん🔰
- 1






生後10ヶ月 夜間断乳についてお聞きしたいです! いまだに夜中4〜5回起きておっぱいを求めて泣きます。 先日の質問で長い時間寝てくれるには夜間断乳が一番良いと皆さまが答えてくれ、やっと夜間断乳を決意しました! 夜間断乳をしたよ!と言う方で、夜中泣いて起きた時どう…
- 生後10ヶ月
- おっぱい
- 拒否
- 添い寝
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード