![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない悩み。バナナやヨーグルトは食べるが、甘いものばかりは心配。同じ悩みを持つ他のママさんはどうしているか知りたい。
明日で生後10ヶ月になりますが離乳食全然食べてくれません、、。
三回食ですが、ご飯を作っても3口で泣かれたりすることも多くその時はバナナやヨーグルトを食べさせてます。
バナナやヨーグルトであればたくさん食べてくれるので食べないよりマシかなと思って毎回食べさせてます。
でも甘いのばかり食べさせるのも良くないとは分かっていますが食べなかった子をお持ちのママさんどうしてるんでしょうか😭?
成長曲線も下気味になって体重の増えが悪いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
甘いのばかり食べてるから味のない離乳食食べないんだと思います😅💦
離乳食食べなければバナナとヨーグルト出ると分かってると思いますよ。
3度の離乳食食べないなら捕食でおにぎりやホットケーキ・焼き芋など食べさせた方がいいです。
バナナヨーグルトは1度やめてはどうですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも食べないです!
ミルクか母乳を多めにあげたり、バナナとヨーグルトにパンを溶いて炭水化物を補うとか。
甘いものが好きならさつまいもやかぼちゃはどうですか?
慣れてきたらかぼちゃ粥にしても🙆♀️
うちはスーパーの焼き芋が大好きでそれだけめっちゃ食べます🥺
体重の増えもよく動くようになれば悪くなるし、筋肉が付いてくるとまた増えてくるので、参考程度でいいと思いますよ☺️
お母さんとお子さんが機嫌良く過ごせるのが一番です。
-
はじめてのママリ🔰
すごい参考になりますありがとうございます😭❤︎
スーパーの焼き芋は皮を剥いて食べさせてあげる感じですか?- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんの離乳食の進み具合を見て、皮剥いてそのまま食べさせるか、お湯で緩くして食べさせるか決めたらいいと思いますよ!
- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も、同じです!!
白米が苦手みたいです!
バナナとヨーグルトは大好きです!
でも、あげるのは1日一回と決めてます!
なので、バナナとヨーグルト
出るから、朝たまーに、
肉じゃが食べてくれたりします!
なので、そのこの気分です!
うちの子はおっぱいマンなので
食べるより、おっぱいがいい!って
感じです!
うちは、さつまいもやかぼちゃは
食べません💦
あと、うちは、パンが好きなので
米粉パンあげてます!
あと、ヨーグルトやバナナあげるときに
一緒に野菜もあげたり
バナナあげるふりして口開けたら
野菜あげたり、それも、そのうち
きかなくなりますが💦
今やれるものあげとけばいいと思います!
上の子も変色気味で
同じく何も食べませんでした!
母乳やめたら、食べるようになったので
母乳の量も調節してみるといいと思います!
でも、お腹空いてても泣いてるし
母乳あげると、最後まで飲みたいと
無くしで、あげられない日もあります😂😅
-
退会ユーザー
パンケーキにほうれん草とか
混ぜてみるのもいいと思います!- 7月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、先月まったく食べなかったです。そのときは、嫌がったらすぐさげて、ミルクにしました。
なぜかミルクもあまりのまず体重も減りました。
バナナ好きならバナナヨーグルトではなくバナナオートミールとかはどうですか?
それとヨーグルトはきなことか。
毎食はさすがにあげすぎかなと思うので、他になにか見つけられたらいいですよね。
そこからだんだん食べられるものを増やせるといいです😣
うちはとうふが好きなので、苦手な野菜はとうふに混ぜます。
お子さんは、なにが嫌で離乳食食べないかにもよりますよね。
うちは固形と薄味が嫌だったような気がします。
味付け少しして、形状はまだ中期くらいかペーストです。。
![やんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんまる
味付けはどのくらいされてますか?
うちも同じ感じで素材の味を活かしてた離乳食にしてましたが全然食べず、味をまあまあしっかりめにつけたらパクパク食べるようになりましたw
BFもかなりしっかり味ついているので大丈夫と思ってます😂
もしよければ試してみてください♫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もバナナとヨーグルト大好きで、毎回ご飯の最後にどっちかを食べさせています🥰❗️食べムラ激しくてご飯バクバクものすごい量完食する時もあるし、2-3口でプイ😤てされる時もありますが、そんな時もどっちかは絶対あげています!!まだ赤ちゃんなんだし食事が美味しくて楽しいって感じてほしいから、別に甘いものでもなんでも食べてくれたらええやーん❤️ってゆるゆる育児してます✌️
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😭💦
もしご飯の時に何口か食べて泣き出したらもう離乳食はおわり!でいいんでしょうか、?
はじめてのママリ
その月齢だとご飯食べないなら終わりで授乳やミルクでもいいですし、あまり飲まない子なら食べないなら終わりで捕食か次の離乳食まで時間空けて様子みてもいいかと思います😌
甘いものは依存しやすいので、離乳食食べないならバナナやデザートはなしでいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、早速やってみます!