
10ヶ月の娘の果物摂取量について相談です。現在は朝ご飯に3切れ程度食べていますが、他の家庭ではどのくらいあげているのか気になります。糖分摂取についても気になっています。果物を足す際の目安を教えてください。
果物の量について質問です🍌
生後10ヶ月の娘がいます。
離乳食は3回食で昼夜は200g前後は食べさせてます。
果物は現状朝ご飯の時に1cm幅のを3切れほど食べてるんですが、もっとあげてる家庭もありますよね?
ネットや本で糖分の摂りすぎになるから1食?10gだけとか見たんですけどみなさんどんな感じなんでしょうか??
もっとあげたい!って訳では無いですが量足りないなぁの時に果物足せたら楽になるので参考にさせてください!
- くれあ(2歳5ヶ月)
コメント

ままり
小児科の先生に気にしなくていいって言われてるので好きなだけ食べさせてます!
ご飯より果物大好きなので、朝ごはんバナナ1本のみとかたまにあります笑
キウイなら1個食べさせちゃってますし、バナナや桃は半分食べてます☺️

なろまま
朝に果物あげてますが、朝は6枚切りの食パン半分に、バナナ半分とさらに同等の量のキウイや桃などの果物を、プレーンヨーグルトと混ぜてあげてます🙋
-
くれあ
体調問題なければ別に気にしなくても良さそうですよね!
詳しく教えてくださりありがとうございました🙇🏻♀️- 7月19日
くれあ
そうなんですね!小児科の先生のお墨付きは安心します😂