「生後10ヶ月」に関する質問 (143ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【チャイルドシートで娘の足に頭を乗せてしまいましたが、心配は必要ですか?】 先程、お出かけをしていて私と娘は後ろの席に座っていたのですが昨日よく眠れず娘と一緒に寝てしまいました。 その時わたしの頭がチャイルドシートにもたれかかってしまっていて、娘の足に私の頭が…
- 生後10ヶ月
- チャイルドシート
- 泣く
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月ですがみなさん1日何回子供の歯を磨いてますか? 朝昼晩離乳食後に磨いたほうがいいですか? 息子は歯磨きだいぶ嫌いです🥲 今は歯磨きシートで歯磨きしてます🪥
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 8
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A型のベビーカーからB型のベビーカーに買い替えたら、ベビーカー乗れるようになったよ!って方いますか?? 現在生後10ヶ月ですが、ベビーカーに乗せると大泣きします。B型に替えたら乗れるようになるのか…そもそもベビーカーが嫌いなのか…分からないのですが抱っこ紐が辛くなっ…
- 生後10ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の終わりにズリバイをして、生後10ヶ月になってもハイハイまだです💦 歩行器に乗せると最近足で蹴って後ろに進んでます😂 歩行器に乗って蹴れるって事は足の力がついてきたのでしょうか?? つかまり立ちもできるようになりますか??😭 成長ゆっくりすぎて不安です😭
- 生後10ヶ月
- 生後8ヶ月
- 歩行器
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【3回食になってミルクを飲まなくなった10ヶ月の赤ちゃんについて】 3回食になりミルクを全く飲みません。 生後10ヶ月になり3回食にした途端ミルクを全然飲まなくなりました。 離乳食後にミルクあげても一口も飲まず時間置いてあげても飲みません。 3時のおやつの時にあげて…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 食事
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんにちは。どなたか前向きになれるコメントください。 仕事復帰についてです。 生後10ヶ月の息子がいます。本当に本当に可愛い自慢の息子です。 息子が生後7ヶ月くらいの頃、軽めの産後鬱っぽくなり、一日中息子と一緒にいるのがしんどくて、毎日暇で何をしようか考える日々が…
- 生後10ヶ月
- 生後7ヶ月
- 症状
- 保育料
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 10
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の朝食について🍞 今和光堂のココアパンとヨーグルトを固定であげてます! 朝はパンで固定したいのですが 何かおすすめなパンや朝食のメニューなども 聞かせていただければ嬉しいです😳 アンパンマンパンのスティックのものは まだ10ヶ月だと早いですか?💦 たくさんの…
- 生後10ヶ月
- おすすめ
- ヨーグルト
- 和光堂
- アンパンマンパン
- 👦🏻
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年保育園に預ける頃に生後7ヶ月です😔 保育園に預ける前に断乳をしようと考えてます 1人目は生後10ヶ月で保育園だった為 保育園に預ける2ヶ月前に断乳をしようと思い 生後8ヶ月になったら断乳しました 離乳食始める頃に断乳された方いますか? 同じく保育園預ける問題で断乳…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 断乳
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード