※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが女の子座りをしているが、異常かどうか心配。骨盤に影響があるか受診すべきか迷っている。

赤ちゃんのお座りが所謂「女の子座り」なんですが、これは異常なのでしょうか?

生後10ヶ月の次女が少し前からお座りができるようになりましたがあぐらではなく、女の子座りです。
あぐらの足にしてもピンと足を伸ばして嫌がります。

女の子座りは骨盤に悪影響だったかと思うので受診した方がいいか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

体幹が弱い子の座り方です!
次男が5ヶ月でおすわりしたときにそれで受診したときにいわれました💦ふつうの?座り方はお尻だけで支えるから体幹弱い子はそれができなくて割り座になるそうです!大きくなる過程で治ることがほとんどだけど体幹弱いと転びやすくなったりするから体幹鍛える遊びを教えてもらいました!

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!びっくりしましたが、対策があってちょっと安心しました!☺️体幹トレーニングにチャレンジしてみます!ありがとうございます😊

    • 1月12日