※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の男の子について、ミルクの量やタイミングについて相談です。朝方のミルクの量についてアドバイスを求めています。離乳食は食べてくれるそうです。

生後10ヶ月の男の子がいるんですけどみなさんミルクってどのようなん感じであげてますか?
夜寝る前に240飲んで朝方に200だけ飲ませてるんですが朝方のまさないほうがいいですかね?
ちなみに離乳食は結構食べてくれています!
皆さんミルクはもう飲ませてないですか?😣

コメント

まる

3回食になってから朝辞めました😄

ままり

朝は飲ませてないですー!

Ko

3回食になってから夜寝る前のみです!

ママリ🔰

三回食で夜寝る前に200飲んでます!
15時頃に補食でおやきとか食べさせてますが、出掛けてたりで難しそうな時は補食の時にミルク100飲ませてます😊

りゅ

ほんと最近なんですけど、ミルク200ccを1日1回朝だけにしました!昼、夜をご飯多めにしたり足りなかったらおやつあげたりしてます!

ママリ

離乳食もよく食べてくれるので
出来るだけ減らしてますが、
欲しがるのでまだ全然飲ませてます😣

朝離乳食後100
たまに ( 15時 240 )
寝る前 240です😫

まー

うちはまだ4回あげてます。
別に欲しがってはないのですが、離乳食そんな多く食べてないし、体重も増えてないので😢

ぽろママ

15:00と寝る前に200飲んでます!
急激に太りすぎるわけでもなければ、続行でもいいし、飲ませなくてもいいし、どちらでもいいと思いますよ🤗
冬は乾燥するので、水分たくさん摂れるようにもう少し続けておくというのもありだ思います!