※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月で12キロの赤ちゃんについて、成長的に問題はないか心配です。検診で何か指摘はありましたか?痩せる時期はいつ頃ですか?

生後10ヶ月で体重が12キロあったよーって方おられますか?
息子が今12キロあって太り過ぎかなーとおもって心配なんですが
伝い歩きや、ハイハイや、1人立ちは結構してるので成長的には問題ないのかなとは思ってるんですが中々痩せないのでどーなのかなと思い質問させてもらいました
生後10ヶ月で12キロくらいあった方検診などでなんか言われたりしましたか?
またいつくらいから痩せていきましたか?😣

コメント

のん

凄いですね👏✨
うちは息子10ヶ月で11kgでした!
何も指摘されませんでした😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 1月11日
もも

うちも次男が赤ちゃんの頃ものすごく太めだったんですが、幼稚園生になったくらいからどんどん細くなりました!検診ではちょっと肥満だけど気にしなくていいよと言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    同じくらいありましたか?😣

    • 1月11日
  • もも

    もも


    10ヶ月検診で11kgでした!
    1歳すぎくらいまで増え続けました🥲
    そこからはあまり増えなくなったので、運動量が増えれば体重増加も緩やかになっていくのかなと思います✨

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    様子見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月11日
miyabi

12kgではありませんが、次男が11kgありました!
3472gで生まれています◎
健診で指摘なども特になく、4.5歳あたりから体重の増えがゆるやかになり、小2の今ではスラっとしました⑅︎◡̈︎*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!だんだん緩やかになりますかね😣

    • 1月11日
  • miyabi

    miyabi

    これからどんどん動きも活発になりますし、落ち着いてくると思いますよ⑅︎◡̈︎*

    四女は10ヶ月で10kgあったのですが、9ヶ月でハイハイを習得して家中をハイハイでずーっと徘徊しているおかげなのか、1ヶ月半経った今でも同じ体重です😂
    次男は1歳3ヶ月から今の家に越してきて歩く様になってそこからちょっとずつ増えなくなってきて、4.5歳で落ち着いた感じでした◎

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月11日