「生後9ヶ月」に関する質問 (7ページ目)
もうすぐ生後9ヶ月です、8ヶ月頃から夜間授乳後なかなか寝付かないことが増えました。眠そうなのに置いたら起きて寝かしつけに1〜2時間かかります。早く寝てよ!って赤ちゃん相手に思ってしまいます、、同じような方いらっしゃいますか?
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4
鼻水いつ治るの〜🥲 生後9ヶ月、先週の木曜日から鼻水風邪です💦 熱はすぐ下がり、咳もなく鼻水がずっと居ます、、 鼻風邪っていつ治りますかねえ🫠 ずっと家にいるの辛い、早く支援センター行きたいよぉ😭
- 生後9ヶ月
- 熱
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3
歯磨きについて。 生後9ヶ月半で、歯は上3本下2本生えてます。 今まで歯磨きシート使ってましたが、そろそろ歯ブラシにした方がいいと思いますか? また、歯磨き粉なども使いますか? 歯ブラシのコツやおすすめの歯ブラシがあったら教えてください。
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- 歯ブラシ
- 歯磨き粉
- はじめてのママリ🔰
- 2
まもなく生後9ヶ月の娘がおります。 名前を呼ぶと振り向くこともあるのですが、 何かに夢中になっている時に声をかけてもなかなか気づいてくれません。 夢中になってることもドアのすりガラスに何かひたすら話しかけていたり、ベビーチェアの紐みたいなのを気に入って噛んだり…
- 生後9ヶ月
- ベビーチェア
- 月齢
- 子育て
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月、1日の生活リズムって整ってますか? いまだにお昼寝、授乳のリズムが整いません。 お昼寝は寝かそうとしても全然寝なくてどうしたらいいか毎日悩んでいて頭が痛いです。 今決まってるのは多少ずれがありますが夕方の離乳食、お風呂、布団に行く時間です。 まだ2回食…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月男の子 動いてばかりで全然座りません🥹 高速ずり這い、つかまり立ちもプロ ソファもよじ登るし、 バンボや歩行器は脱走するくらい活発です! 活発すぎでじっとして座っていることがないです。 腰が座ってないのか?? 座らせようとしてもすぐ体を崩して動いてしまうので…
- 生後9ヶ月
- 歩行器
- 男の子
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 0
赤ちゃんの、秋の室内及び寝かせる時に何を着せていますか? もうすぐで生後9ヶ月になる娘がいるのですが、これまでは肌着の半袖のロンパースを室内でも寝る時も着せていて、だんだん涼しくなってきたので半袖じゃ寒いよなと思い、秋用に買いたいのですが、何を着せればいいのか…
- 生後9ヶ月
- パジャマ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月夜間授乳やめてから朝一でお茶を150mlくらいがぶ飲みするようなりました! 喉乾いてるとは思いますがいいんでしょうか?そのあと朝ごはんもちゃんと食べてます! もうこの時期は飲みたいだけお茶飲ませますか?
- 生後9ヶ月
- お茶
- うなり
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月、ストロー飲みがうまくできません🥺 吸い上げることはできるんですが、口開けてべーっと出してしまいます😩半分くらいしか飲んでません😣 毎回服を着替えるのがストレスです🥲笑 今はコンビのストローマグを使ってますがストロー太いんですかね?🤔 アドバイスいただきたい…
- 生後9ヶ月
- 着替え
- コンビ
- 服
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月離乳食何グラム食べたら食後のミルク無くしましたか? 特になんグラムとか決めず機嫌よければですか? 100gしか食べなくても機嫌はいいのですが、、
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月三回食はじまって食後のミルクや母乳をやめてる方、ご飯半分とかしか食べなかったら授乳しますか? お腹いっぱいなんだなと見て、何もあげませんか?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月完母 夜間断乳って3食完食しないとやめた方がいいですか? 3食、3分の1くらい残す時もありますが、結構太ってて夜間ももう3回くらい授乳してるのでご飯食べないけど夜間授乳でおデブになってる気がします。 私も眠いしただの癖になってるだけだと思うのでやめたいの…
- 生後9ヶ月
- 完母
- ご飯
- 食べない
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
ちょっとグロいと思いますがこれはなんなのか分かりません。 生後9ヶ月なんですが離乳食とかミルクでただれちゃったのかなんなのか分かりません。 (今突発性発疹でもあります。) 突発性発疹5日目?で昨日の朝熱が下がりそこから発疹がありぐったり感があります。首のせいでグズ…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 熱
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 2
洗い場待機のワンオペお風呂大変すぎませんか😭? 生後9ヶ月になりさすがに脱衣所でバウンサー待機も難しくなったので2週間ほど前から洗い場に一緒に入って待っててもらうようにしました。 私が洗う間お風呂マットをしいておもちゃで遊んでてもらおうと色々試行錯誤してるのですが…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- バウンサー
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード