※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子供を保育園に送る際、雨の日に傘やレインコートを使うべきか悩んでいます。抱っこや荷物を持ちながら傘をさすのが難しそうです。どうしたら良いでしょうか。

生後9ヶ月で保育園に入れます!車で送迎なんですが、雨の日とか傘さした方がいいんでしょうか?レインコート?となると私もカッパ...?車のドアがスライド式じゃないから傘開きづらそうで。子供抱っこして荷物持って傘もさすって難しそうです💦

コメント

aa

先に子供だけ預けてその後荷物を持ってくのはダメですか?
往復するようにはなりますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんそうされてるんですかね...?🤔
    子供だけだとして、傘さしたままチャイルドシートからおろすのも困難ですよね。
    抱っこしてから傘ですかね笑

    • 3月31日
  • aa

    aa

    先にチャイルドシートから子供を降ろし抱っこしてもう片手で傘開いてました💦

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像したら大変そうです😳
    自分は濡れちゃいますね💦

    • 3月31日
  • aa

    aa

    そうです!自分はびしょびしょです。笑

    • 3月31日
ゆきだるま

傘はさしてます。
片手抱っこきついのでヒップシート使っています。
かなり楽になります。
また、傘は逆に開く傘使っていて楽なので普通の使えなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暗証番号を入れて門を開けたり、私が靴脱いで教室まで連れて行くのでなんだか両手が大変なことになりそうで🤣
    ヒップシートは持ってるので使いたいと思います!
    逆に開く傘なんてあるんですね!
    調べてみます!

    • 3月31日