
生後9ヶ月でまだハイハイやズリバイができないことについて相談したいです。体重が重いと動きが遅くなるのでしょうか。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
生後9ヶ月ですが、まだハイハイどころかズリバイもできません😭
身長は70センチくらいの平均値なのに体重10キロのムッチリムチムチ体型です。
やっぱり体が重いと、動き出すのも遅いですかね?
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
ちなみにお座りが安定してからはずっとお座りで遊ぶことが多かったのですが、ここ最近腹ばい体勢でくるくる方向転換したり、手足ばたつかせたりしてるので、動きたい気持ちはあるようなのですが😂
なかなかその先に進まず💦
- つゆり(生後11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ママは心配しちゃうけど、赤ちゃんのペースがあるんだろうなと思います🥹
今2歳の下の子は、4キロで産まれて4ヶ月で寝返りしたあと結局一度もズリバイしませんでした。
8ヶ月途中からお座りとハイハイが始まり、10ヶ月末には歩き出しました。
ちなみに9ヶ月の頃は78センチ、12キロもあり中々重かったです🤣
ズリバイ無かったので体幹や発達を心配したけど、転びやすいとかも全く無く身体はシッカリしてます🙆
つゆり
コメントありがとうございます。
子それぞれやっぱり違うのですね🤔
うちは上の子が平均身長平均体重で、寝返りお座りズリバイハイハイつかまり立ちと月齢に合わせて順調に進んでたので、下の子が全然で気になってしまって😭
10キロ超えてくると本当に重いですよね😂
ずっしり感がハンパないです!
他の子の状況が聞けて参考になりました!
ありがとうございました😊