※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーのチェックをしたいのですが、卵黄の量が多くて困っています。卵ボーロでのアレルギーチェックの進め方について教えてください。

卵アレルギーチェック✅
生後9ヶ月で離乳食が遅れていて焦っています💦
卵黄10gまでクリアしたのですが、15g量が多すぎて
おかゆとかに混ぜても嫌がります、、、
卵ボーロでアレルギーチェックしてみようかなと思うのですが、卵ボーロでチェックされた方どのように進めましたか?
先輩ママさん教えてください🙏💦

コメント

あー

私は小児科から離乳食始まったらすぐに卵ボーロ1粒から始めてくださいと言われ、
1週間ごとに1粒ずつ増やしました!
10粒になったら全卵食べさせてみてとのことで
卵とミルクでプリン作ったらパクパク食べてくれました😊そこからは卵スープなど作ってますがプリンが楽だしイヤイヤしないのでオススメです🍮
アレルギーは今のところなしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントアリがとうございます!
    とても参考になります😌🤝✨
    全卵はどのくらいの量で試されてましたか??

    • 3月31日
  • あー

    あー

    全卵1個(約60g)とミルク120gで
    4個できたのでプリン1個あたり全卵15gくらいです😊

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!!
    早速作ってみます🙄🤎
    4個できた場合、残りは冷蔵保存ですか?大人が食べてしまってましたか?

    • 3月31日
  • あー

    あー

    冷蔵保存で自己責任にはなりますが、毎日あげて4日で食べきってました!
    気になるのであれば大人が食べるのもありだと思います😊(最初は砂糖いれなかったので、本当に素材の味!って感じでしたw)

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうします!!
    超参考になりました^_^
    何ヶ月ごろから卵あげましたか?

    • 3月31日
あー

おやつにちょうどいいですよ(*´艸`)
卵ボーロは5ヶ月から、全卵は7ヶ月半にあげました😊
ちなみに先程の量で、キューピーの瓶で1個40~50gで4個だった気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯のタイミングじゃなくておやつのタイミングであげたらいいんですね!!
    ほんまに教えていただいてありがとうございます🤎

    • 3月31日