※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうたろ。
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもが夜泣きやぐずりがひどく、お昼寝の影響を心配しています。この時期の睡眠について教えてください。アドバイスもあればお願いします。

生後9ヶ月お昼寝について
最近夜泣き&ぐずりがひどくて困っています。
寝入りにも時間がかかり、1時間〜2時間くらいすると
グズって起きるのを何回も繰り返しています。
お昼寝のしすぎなのかなと思っているのですが、
このくらいの時期のお昼寝や睡眠について教えていただきたいです。
また、なにかアドバイスがあればお願いします。 

3回食を開始しており、完母です。

コメント

はじめてのママリ🔰

個人差はあると思いますが昼寝が30分未満ならお昼寝2回にチャレンジしてみても良いのかなと思います!

  • くうたろ。

    くうたろ。

    お昼寝し過ぎなのかもしれないですね!
    2回にチャレンジしてみます!
    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月28日
なの

うちは最近は
6時起床
朝寝(1時間)
昼寝(2時間)
19時就寝でうまくいってます!

  • くうたろ。

    くうたろ。

    お返事ありがとうございます!
    昼寝を少し長くして2回にしてみようと思います🙇🏻‍♀️

    • 3月28日