「生後9ヶ月」に関する質問 (689ページ目)




生後9ヶ月の男の子を育てています。 もうすぐ生後10ヶ月になります。 はいはい、つかまり立ちも伝い歩きもします。 外にお出かけのときに遊ばせようと思ってファーストシューズを買うか悩んでいます。 みなさんは買いましたか? いつ頃から靴を履かせて慣れさせていましたか?
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- 男の子
- 靴
- ファーストシューズ
- モカりん
- 6


生後9ヶ月の男の子のママです 。 大泉門という頭のへこみをよく義両親が触っているのですが撫でるぐらいなら大丈夫ですよね ? 押しているわけではないので大丈夫ですよね ?
- 生後9ヶ月
- 男の子
- 夫
- 義両親
- ゆみ
- 1







生後9ヶ月の男の子育ててます。 成長がゆっくりのようで、首すわりも6ヶ月の時でした😅 その後は寝返りができて、そこからは変化がなく… 同じような方いますか??
- 生後9ヶ月
- 子育て
- 男の子
- 寝返り
- みみ
- 1


生後9ヶ月の女の子です。 育児書には『ハイハイ出来てつかまりだちをする時期、歯も生えてくる』って書いてありますが歯もまだ生えな いし、ハイハイなんか出来ずずっとズリバイ移動です。 寝かしつけも添い乳じゃないと寝ないし、水分も上手くとってくれない。周りは『断乳し…
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- モグモグごっくん
- 11














私が発熱してしまいました。頼れるのは夫だけですが仕事です。生後9ヶ月の息子にうつることは多いですか(感覚でかまいません) ミルク拒否の授乳中で薬はどうしていますか。何か対策ありますか?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 授乳中
- 夫
- 息子
- ままり
- 7

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード