「生後9ヶ月」に関する質問 (581ページ目)




生後9ヶ月の子どもがいます! 最近つかまり立ちが出来るようになり テーブルをつかまり立ちでぐるぐる歩いて まわってます。 ハイハイも出来るようになりハイハイして コンセントのコードを引っ張ったりします。 あとテレビ台につかまり立ちしてテレビを 叩いたり😱目が離せま…
- 生後9ヶ月
- オムツ
- うんち
- テレビ
- つかまり立ち
- 初めてのママリ
- 2














生後9ヶ月になりました。 未だに固形のものはあまり食べられず まだ潰してあげたりしています。 量もたくさんは食べないのですが、おっぱいはきちんと飲んでくれています。同じような月齢のお子さんを持っている方、離乳食の状況を教えてください。
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- おっぱい
- 食べない
- すーちゃんママ
- 8



生後9ヶ月、生後10ヶ月だと、離乳食どれくらい食べさせていいのでしょうか? お粥100g 野菜系40g タンパク質15g がマックスですか? 足りなそうな場合何を増やしますか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 野菜
- マック
- あずみmama
- 4



生後9ヶ月の娘を育てています! 11月に結婚記念日があるので、娘を義実家に預け、主人と二人で出かける予定です。その時には生後10ヶ月なんですが、どれくらいの時間離れていても大丈夫でしょうか? ちなみに離乳食は3回食、完母で粉ミルク拒否です!
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 完母
- 粉ミルク
- きなこ
- 4





関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード