
息子が手をバタバタさせる動きは自閉症の特徴の一つです。他の方も同じような動きをすることがありますが、不安を感じることはありません。
生後9ヶ月と8日の息子です。
自閉症の手をひらひらさせるとはどういった動きなのでしょうか💦
息子の手がすごくバタバタ動く時があります。
ゴリラのドラミングのようだったり(胸は叩きません笑)、早く「ばいばい!ばいばい!!!」って感じに動いたり、鳥が羽ばたくようにバタバタしたり…
機嫌が良くても悪くてもバタバタバタバタしてます💦
みなさんこういった動きしますか?調べてたら自閉症の子が手をひらひらさせると見て、まだわからない時期だということもわかりますがなんだか不安です😞💦
- ぴぴぴ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ぷち
そのバタバタは、楽しくてやってるだけだと思います😊
手の使い方が上手くなるまでは、いろんなバイバイの仕方しますよ!

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します。
9ヶ月の娘が無心に手をバタバタさせていることに悩んでいます。
もしよろしければ、息子さんの現在の状況を教えていただけないでしょうか??
-
ぴぴぴ
いえいえ!初めての子でしょうか?ほんとに色んなことが不安になりますよね😭
現在、自分の質問内容見ても「どんな動きだったっけ?」って鮮明に思い出せません😂💦
ほんとにこの時期だけ気になってましたよ!
何かと発達が遅く、1歳3ヶ月でやっと1人で歩けた、まだ発語なしなど色々心配なことはありますが、1歳から保育園に通いだし、先生にはなんにも心配してませんと言われてます😂
結局自閉症かどうかって3歳くらいにならないとハッキリわからないし、心配しすぎても仕方ないなって思ってます😔- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♂️💦
初めての子です。
周りの子であんまり腕をバタバタしている子がいなくて、なかなか相談できずにいました😢
ぴぴぴさんのお子さんは今はされてないのですね!!
うちの子も現時点で平均より少し遅めで来ています。特に精神面は月齢よりもゆっくりだなぁと感じることが多々あります💦
そうですよね…😭今の可愛さを堪能しようと思います!- 7月23日
ぴぴぴ
回答ありがとうございます!
ぷちさんのお子さんもしてましたか?😣
特に笑顔でやってるわけでもないんですけど、楽しいんですかね😂💦