「生後9ヶ月」に関する質問 (456ページ目)
















生後9ヶ月のみなさんは、離乳食の時の水分補給、どのようにあげてますか?参考にさせて下さい。 (スプーン?スパウト?ストロー?コップ?その他?) 私は、開始から今まで、コップに麦茶を入れて、スプーンであげていて、最近は、コップのまま少しずつ飲ませてます。(本人は…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 水分補給
- スパウト
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 7


離乳食食べたあとすぐ寝るのって良くないですか😓💦❓ だんだん成長していくと離乳食を拒むようになり母乳を欲しがるようになってしまいました😔離乳食あげようとしても食べてくれず椅子に座っても泣き叫びます😥なので仕方なく母乳あげてから2時間ほど空けてからあげようとしても食べ…
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 椅子
- 生活リズム
- はじめてのママり🔰
- 2


生後9ヶ月です。 うんちが白っぽくなっしまい、3回くらい連続で続いてます。 大丈夫なのでしょうか。胆道閉鎖症はこの月齢だとないのでしょうか。 元気ではあります。ぐったりはしてません。
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 夫
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2

いいね♥️で教えてください🙆🏻♀️ テープの紙おむつからパンツタイプに変えたのはどのタイミングですか?😳 娘は2328gで産まれて、生後9ヶ月で7300gくらいです。 つかまり立ち、伝え歩きが始まりました💭 まだ、何とかMテープなんですけど、変えるタイミング分からず🤣 よろしくお…
- 生後9ヶ月
- 紙おむつ
- つかまり立ち
- パンツ
- lilymom(23)
- 9







マンション住まいの方、ジョイントマットは厚さ1cmですか? 購入を検討しているのですが、下の階へ騒音がしないかと気になり…。 子供は現在生後9ヶ月でこれから歩く事を考えてそろそろ敷き詰めようと思います。
- 生後9ヶ月
- ジョイントマット
- マンション
- なし
- 2

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード