※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

生後8ヶ月半から三回食始めてもいいですか?離乳食後のミルク量について知りたいです。

三回食は9ヶ月くらいからって固定概念?みたいのがあるんですけど、今のところ食べもいいし8ヶ月半ばですが三回食始めてもいいですよね!?

あと生後8ヶ月、生後9ヶ月くらいの皆さん、離乳食後はミルクどのくらいあげているか知りたいです⭐️

コメント

🧞‍♂️

子どもに合わせて9か月より前でも全然いいと思います🙆🏻‍♀️
7か月離乳食スタート
2週間後2回食スタート
8か月入ってすぐ3回食しちゃいました!🤫

S

離乳食のスタートが5ヶ月から‼というのと同じで、消化器官の発達の面から9ヶ月ころが目安と言われてるようですが、成長は個性もあるでしょうし8ヶ月半ばなら大丈夫だと思います💡

うちの子もしっかり食べれてたので、管理栄養士さんに一応確認して、8ヶ月入って少ししてから3回食しました😅
ただ、急に量を増やしてしまったせいかたまたまそのタイミングだったのか、離乳食を嫌がるようになり…3食用意するのも食べさせるのも大変でストレスになってたので、焦って進めない方がよかったかな…とは思ってました😂

もか

うちは上の子も下の子もよく食べたので8か月に入ってから3回食始めました。上の子だけミルクだったんですが、確か食後は120mlくらいあげて飲んでました。

はじめてのママリ🔰

うちはあと1週間ちょっとぐらいで9か月なのでもう3回食にしようかと丁度思ってました😳笑

ミルクは1日トータル540とか飲めばいい方ですかね😂
一回は200あげてます
うちはご飯大好きで離乳食あとにミルク飲ませても全く飲まないのでガッツリミルク飲むのは朝起きてからと寝る前ですね😂