「生後9ヶ月」に関する質問 (458ページ目)



もうすぐ生後9ヶ月の男の子ですが、 1度の離乳食は200g位食べます。 同じくらいのお子さんがいらっしゃる方、 1度の量はどのくらい食べますか? あと、食後のミルクは必ずあげた方が良いのでしょうか?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 男の子
- ままりん
- 2







生後9ヶ月ですが、離乳食を一回につき150〜200食べるのですが、ミルクを朝と夜以外殆ど飲みません。 これ位離乳食を食べれていれば、離乳食後ミルクはなしでも大丈夫なのでしょうか? フォローアップミルクに変えるのはいつ頃ですか??
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 夫
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 9



1週間外泊するときの離乳食について 来月に1週間、生後8ヶ月の娘と2人で実家に帰ります。 そのときの離乳食をどうしようか考えています。 キッチンは使えるのですがわざわざ1週間分の離乳食を作るのが面倒なのでベビーフードに頼ろうと思ってますが、1週間ベビーフードを食べさ…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- キッチン
- ママリ
- 4



生後9ヶ月なのですが突発性発疹になってミルクを飲んでくれません。 先程離乳食の時普通のコップにストローをやったらミルクを少し飲んでくれました。 哺乳瓶をやめたほうがいいか迷っています よろしくお願いします
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月の子供がいます 土曜日から熱が出ていて今日やっと下がりました体に発疹が出来てきてるので突発性発疹かと思うのですが、今週の木曜日に上の子の授業参観があります 突発性発疹の場合は授業参観行っても大丈夫でしょうか?
- 生後9ヶ月
- 夫
- 熱
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0





⭐︎無印ダメになるソファを使っての授乳方法について 生後9ヶ月の娘がいますが、これまで楽な授乳姿勢を模索してきました。 無印良品の「体にフィットするソファ(人をダメにするソファ)」が授乳に楽だと聞いたのですが、実際にどのように使用するか分かりません。 授乳クッション…
- 生後9ヶ月
- 授乳クッション
- 体
- 無印良品
- はじめてのママリ🔰a
- 1





生後9ヶ月ごろのスケジュール教えてください!!! 離乳食が三回食になったんですが、 時間帯が知りたいです!! 3回目はお風呂前ですか?お風呂後ですか? 体験談、経験談教えてください!!
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード