
コメント

ニャン太郎
おぬまけ通せんぼ持っていますが、
買って三日目に押したら通れるんだ!と学び、
全く意味なかったです😂
生後半年でつかまり立ちをしたので、9ヶ月の頃には立って
押して
ただ、10秒ほど足止めするだけのものになりました😭
うちも猫砂食べようとして何度もゾッとしています😓

ゴルゴンゾーラ
動きたい欲が大きい子だとサークルだと、出せー!!ってなりそうです😂
猫のトイレをサークルで囲むのはどうですかね🤔

TAYO
ベビーサークルで猫砂のみ囲うか、ゲートを取り付けれるような場所に猫砂がいいと思います😊
もともと子供を囲う為にベビーサークル購入しましたが、今はテレビに触られたくないので、テレビと洗濯物を囲う役割してます。
たしかにつかまり立ちしたら、ズレたりしてしまいますが、ズレないように工夫すればまだまだいけるかと🥰
ゲートはキッチンに入らないように使用しています✨

ままり
うちは猫ちゃんではないのですがうさちゃんがいます!
うさちゃんのゲージのまわりにサークル置いてます✨
サークル置いてないと💩食べたりして大変でした😭💦
わたしも猫砂のみ囲うのが1番いいかなと思います☀️

りり
みなさんご回答ありがとうございました!!
猫砂のみ囲うことにしました🙌
まとめての返信で申し訳ないです🙇♀️🙇♀️
とても参考になりました🙇♀️💗
ありがとうございます☺️
ニャン太郎
すみません、置くだけ通せんぼです😭