
コメント

はじめてのママリ🔰
危ないところだけゲートつけて、サークル使ってません!!
サークルの中に入れておくの可哀想な気がして、、、。

ママリン
うちはリビング全体の広めのサークル買ったけど良かったです。またいで出入りするタイプです。子ども入れておくんじゃなくて自分も入ってる感じです。割と長く使いましたよ。
最終的には自由にして、触るところには何も置かないってなると思うので最初からそういう風にしてほんとに危ないところだけゲートっていうのも良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
うちもサークルは使いませんでした。使ってないので体験ではないのですが、使える時期が短いとよく聞いたので🤔💭
上の方と同じで、入ってほしくないところにだけゲート付けました。(階段下、ドア無WICの入口、キッチン)
-
はじめてのママリ🔰
使える時期が短いなら買わない方がいいかもですね。
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
サークルもゲートも買いませんでした。手の届かない場所に置くかロックかければいいし必要性を感じなくて…
秋にマンションから二階建ての戸建てに引っ越す予定があり、さすがに危ないので階段上だけつける予定です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 26分前

ママリ
ゲートもサークルも大活躍でしたよ(^^)
サークルは閉じ込めて可哀想という意見もありますが、一緒にサークルに入って遊べますし。
自分がトイレに行きたいけど、誤飲などしてほしく無いし、命を守りたいけど、、というときだけ1人で使用していれば可哀想ではないと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ゲートは付けるつもりですがサークルはもうちょっと考えてみます。- 27分前

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
大きさとか考えてみます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かにサークル可哀想な気がします。