※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーの寝床について悩んでいます。プレイヤード型のベビーベッドか、レギュラーサイズのマットレスを考えています。実家での使用や動き出した後のことも考慮しています。アドバイスをお願いします。

ベビーの寝床についてです!
旦那や母親とも相談してますがキリがないのでアドバイス下さい!

候補1
・写真のようなレギュラー布団よりちょっと小さめサイズのプレイヤードにもなる簡易的なおりたたみ式ベビーベッドを買う
・将来的には一時的なベビーサークルとしても使う
・冬場に2ヶ月くらい帰省するので、実家でも使う
実家は犬が居て自室には侵入しませんがリビングとかだと毛とか気になるし雪国なので底冷え気になる、あと田舎なので虫が出る…
・クーハンとオムツ替え付きのやつが気になる

候補2
・レギュラーサイズのベビーマットレス+すのこで寝かせて、動くようになったら大人用のベッドと壁で挟むかサークルを取り付ける
・レギュラーサイズだから長く使える
・実家帰省時はベッドインベットか蚊帳付のおりたたみベッドみたいなの買う

ベビーベッドはどれにするか決めてませんが、
除湿シートとかその他諸々合わせると初期費用的にはマットレスの方が安いけど後々サークル付けるなら同じような値段になりますり。
地べたに置くのは抵抗があるのですのこを置きたいと考えてます。
添い寝は考えてません。
まだ産んでもないし、先のことだけど悩み始めたらとことん悩んでしまう性格で常に悩んでます。





コメント

はじめてのママリ🔰

犬がいるのでアイリスオーヤマのプレイヤード使ってます!オムツ替え用のものは特に買わずプレイヤードの上でオムツ替えしてました。ただ3ヶ月すぎごろから寝ぐずりが始まったのでシングル布団2枚繋げて一緒に寝てます。
ベッドどしては3ヶ月程度でしたが、料理する際などにキッチン近くにプレイヤード持ってきて様子見ながら動けるのは助かってます!子どもも私の顔が見えるので大人しく待ってくれてます。後は今度ボールプールのようにして使おうと思ってます!アイリスのものは値段も安く(私が購入した時は5000円行かないぐらいでした。)買ってよかったなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイリスオーヤマのベッド気になってました!
    お昼寝用として推奨してるみたいですが、夜も問題なく寝れましたか?💦
    ベッド卒業後もプレイヤードとして使えるのいいですよね!
    今は7000くらいします🥲😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昼寝用との事で気になってましたが実際使ってみて特に問題なく使用できました!今値上げしてますよね😭!
    ベッドとして使ってる間は下にオムツとか置いとけるのでそれも良かったです!今もした部分は物置になってます😂

    • 1時間前