「生後9ヶ月」に関する質問 (41ページ目)
【後追いについて】 生後9ヶ月の男の子ママです。最近後追いが始まりベビーサークルを出ただけてギャン泣き、トイレに行くだけでギャン泣き、家事をしたくてもスイッチが入ると抱っこするまで激しく泣き続けるためなにも手につきません😰😰 自我も強くなってきたのかちょっとしたこ…
- 生後9ヶ月
- 睡眠時間
- ベビーサークル
- 新生児
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後9ヶ月でミルク飲まない(終わった方)いますか? 息子が新生児からミルクの飲みが悪く新生児でも1日500切ることもありました😅でも大きく生まれて、その後もすくすく育っているので特に気にしていませんでした💡お腹空いたともあまり泣かない子でミルクだけの時も5〜6時間空…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 新生児
- うんち
- 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
- 5
生後9ヶ月です。 ずり這い、はいはい、つかまり立ち 全部まだできません。 お座りはできますが、自分からは座れません。 ずり這いの練習はしているのですが、寝返りと方向転換で目的の物にたどり着けるからか全然進もうとしません。 ①はいはいのポーズ(四つん這い)を取らせると…
- 生後9ヶ月
- 発達
- 寝返り
- つかまり立ち
- うつ伏せ
- はじめてのクマリ🔰
- 5
息子の名前を改名したいけど、夫や家族に反対されてます。 生後9ヶ月の息子の名前を漢字だけ変えたいです。 毎日そのことばかり考えていて自己嫌悪できえたくなります。 辛いです。どうしたら気持ちが晴れるでしょうか?
- 生後9ヶ月
- 名前
- 夫
- 息子
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 6
生後9ヶ月です。 ベビー麦茶飲ませでしたが、最近もう大人と一緒のカフェインレス麦茶でも飲めるでしょ!と思ってあげてましたが、まだ早かったですかね?💦 しかも浄水の水出しで作った麦茶あげてました😓
- 生後9ヶ月
- ベビー
- カフェインレス
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 6
赤ちゃんのステロイド使用について もうすぐ生後9ヶ月になる子がいます。 生後2ヶ月頃から乳児湿疹が出始め、 小児科で診てもらい 顔☞ロコイド 体☞ベタメタゾン 全身☞プロペト を処方してもらい毎日塗布しています。 最初の受診の際に ステロイドは徐々に頻度を減らして行きます…
- 生後9ヶ月
- 小児科
- 妊娠2週目
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード