※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもを3回食にする予定ですが、早い寝る時間に合わせたスケジュールについて悩んでいます。アドバイスをお願いします。

3回食のスケジュールについて

今月で生後9ヶ月になるので3回食にしようと
思うのですが、寝る時間が19〜20時と早いので
このスケジュールでいいのか悩んでます😭
何かここはこうした方がというアドバイスが
あったらお願いします😢!

8:00 離乳食①+ミルク100ml
12:00 離乳食②+ミルク100ml
(この間お腹すいたらおやつとしてミルク190ml
⚠️16:00だった場合ミルク減らすべき?)
17:00 離乳食③+ミルク100ml
19:00〜20:00 寝る前のミルク190ml
(今190mlでミルクをあげてます)

コメント

まあ

そのスケジュールで問題ないと思います!

間のミルクもあげて
夜ご飯に支障なく食べてくれるなら
いいと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭
    いろんな人の投稿たくさん見たかいありました😭笑

    • 1月12日
y

いい感じだと思います♪
16時だったとしてもお腹空いてるところに少なめだと可哀想かなと思うので飲めるだけ飲ませてあげたらいいかな、と思います🙂‍↕️
少ししたらおやつもおにぎりやパンを食べるようになります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16時だった場合夜ご飯が17時なので1時間しか空いてないんですが大丈夫ですかね😢?
    かと言って夕飯をずらすと寝る前のミルクが1時間しかあかなくなってしまって…
    ここが1番不安でした😭

    • 1月12日
  • y

    y

    うちは19時ごはんの21時就寝でミルク飲んでましたが、お腹いっぱい食べれるようになるとミルク飲めなくなるみたいで就寝ミルクなくなりました😌
    夜だけ食後ミルクなくして就寝ミルクにするとかはどうですか?

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応今8時12時16時19時以後〜の4回で飲んでたのでそれだと今とリズム同じなのでやりやすいです😭!
    食後ミルクてなくしちゃっても大丈夫なんでしょうか😢?

    • 1月12日
  • y

    y

    よほど体重の増えが緩やかすぎるとかじゃなければ、食後100mlとかですし支障ないかと🍼

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のリズムのままいけそうでよかったです😭
    とりあえずそれでやってみます😭

    • 1月12日