「生後9ヶ月」に関する質問 (350ページ目)





生後9ヶ月からおっぱいなくても寝るし、咥えさせても噛まれます。 このまま卒乳してもいいのでしょうか? フォロミは調子良ければたまーに飲みますが、あとは離乳食と麦茶とせんべいとかです。 離乳食は200以上よく食べます🍚
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 卒乳
- おっぱい
- 麦茶
- なすび
- 1

生後9ヶ月 離乳食中期(そろそろ後期に移行したい)急に食べなくなりました。 ↓現状 ·基本手作り ·味付け 和光堂のホワイトソースやコンソメ、和風あんかけ、トマトソース ·2回食 80〜130g/回 ここ最近体調も崩していましたが食欲はあったので今まで通り食べていたのですがこ…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- ベビーフード
- ケーキ
- 食材
- はじめてのおまる🔰
- 0



生後9ヶ月の息子です。 8ヶ月ごろから夜通し寝なくなり、2時間半から3時間毎に起きます。寝返りを打つタイミングでいつも起きて?しまいます。 起きるというよりは寝ぼけているような感じで、泣いているような声で起き上がり抱っこすると落ち着いて、そのまま寝る時もあります…
- 生後9ヶ月
- 息子
- 寝ない
- 寝返り
- おっぱい
- ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
- 2



生後9ヶ月の男の子です。 数日前から風邪をひいたのかずっと鼻水、咳などがあり今日ミルクを飲まし9時ぐらいに寝かしつけてから3時間後に滝のようにミルクを吐きその後も2回程ゲボゲボミルクを吐きました。(飲ましたミルクほとんど出たような感じです) 吐いた後はすっきりした…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 病院
- 寝かしつけ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2











生後9ヶ月の娘がいます。 離乳食中期になった頃から💩が硬いです😔😢 💩するときは高確率で泣きます😭! 1回小児科行きましたが、離乳食始まってるならあるあるだね〜!とのことで、整腸剤を1週間処方されました。 整腸剤飲んでる間は💩も柔らかく大丈夫だったのですが お薬が切れ…
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 小児科
- 食べ物
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード